こんにちは、Wクリニック福岡院です。
当院は、「美容医療の常識を覆し、誰もが通い続けられる幅広いメニューと空間で、常に最先端の医療を提供する」をテーマに、美容クリニックとは思えない多彩なアプローチで最新の美を追求し続けている美容クリニックです。
しみやたるみなどの若返りに関する治療、痩身ダイエット、ワキガや多汗症治療まで幅広くご提供しております。
本日は〈ボトックスとはどのような治療か〉についてご紹介いたします。
目次
目次
ボトックスとは
ボトックス治療は、ボツリヌス菌が作り出すタンパク質、「A型ボツリヌス毒素」を使って筋肉の働きを弱める治療です。
どんな効果がありますか?
眉間や目尻、あご、額などの気になるシワが、筋肉の働きを弱めることで目立たなくなりますよ。
ボトックスは、注射するのですか?
はい、注射による注入治療になります。
ボトックスの効果
シワだけじゃなくて、エラの張りにも効果があると聞きました。
小顔効果もありますか?
ボトックスは、小顔治療でも使われています。
咬筋が肥大化してエラが張っている場合なら、ボトックスで咬筋の働きを弱めてあげることで小顔効果を出すことができますよ。
他の効果も知りたいです!
他にも、肩こりや毛穴改善、ふくらはぎの痩身効果、多汗症の改善など、ボトックスは様々な治療に利用されています。
ボトックスの種類
でも、注入治療は少し抵抗があります…。
「失敗した」という口コミを見て、不安ですとおっしゃられる方もいます。
ボトックス治療は、使用しているボトックス製剤の種類を確認し、認定医がいるクリニックで施術する分には安心な治療ですよ。
Wクリニックではどの製剤を使っていますか?
当院では、ボトックスビスタを使用しています。
ボトックス認定医が施術を行いますので、ご安心くださいね。
どのような特徴がありますか?
国内で唯一製造販売承認を取得している製剤で、安全性や効果について世界的に支持されている非常に安心できる薬剤です。
安全な薬剤なんですね。
安心しました。
ボトックスの注入量
当院では、少量の注入で自然な仕上がりを目指せるようにしています。
ボトックス治療は、注入量によって仕上がりが大きく変わってしまいます。
ボトックスで不自然な表情になってしまわないか心配です。
完全にシワができないお顔にするのではなく、筋肉はちゃんと動く程度にすることで、ナチュラルな仕上がりを実現できます。
お一人おひとりの表情の癖をきちんと見極めて適量を注入しますから、不自然な仕上がりにはならないので安心してくださいね。
ボトックスについてもっと知りたいときは
先生、ボトックスについて他にもいろいろ教えてくれませんか?
ではボトックスについてのページいくつかご紹介しましょう。
全般的なお話は、こちらのコラムがおすすめです。
当院で受けられるボトックスについては、こちらのページでさらに詳しくご紹介しています。
ありがとうございます!早速読んでみます。
まとめ
ボトックスはシワや小顔や色んな事に使えるんですね!
種類や注入量もわかったので安心してボトックスを受けられそうです!
よかったです。
また気になることがあればいつでもご相談くださいね。
ボトックスとは
- 筋肉の働きを弱める治療
- 少量の注入で、自然な仕上がりを目指せる
- 気になるシワが、筋肉の働きを弱めることで目立たなくなる
Wクリニック福岡院のアクセス情報について
初めてWクリニック福岡院へご来院いただく方や、ご検討中で電話番号や住所といった基本的な情報をお探しの方は、下記ページよりご確認ください。

Kaoru Matsui
Wクリニック福岡院院長
松井 郁
2001年 | 福岡大学医学部医学科 卒業 |
---|---|
2003年 | 福岡大学病院 |
2008年 | 独立行政法人九州がんセンター |
2009年 | 福岡医科歯科大学病院 |
2010年 | 福岡大学筑紫病院 |
2013年 | 医療法人 天翠会 小倉きふね病院 |
2021年 | Wクリニック 勤務 |
日本美容外科学会所属
先生、ボトックス治療について詳しく知りたいです。