こんにちは、Wクリニック福岡院です。
当院は、「美容医療の常識を覆し、誰もが通い続けられる幅広いメニューと空間で、常に最先端の医療を提供する」をテーマに、美容クリニックとは思えない多彩なアプローチで最新の美を追求し続けている美容クリニックです。
しみやたるみなどの若返りに関する治療、痩身ダイエット、ワキガや多汗症治療まで幅広くご提供しております。
本日は〈ボトックスの注意点〉についてご紹介いたします。
福岡院へのお問い合わせ・カウンセリングのご予約はこちらから
福岡院へのお問い合わせ
カウンセリングのご予約はこちらから
-
お電話でのご予約はこちら
【電話受付時間】9:00-19:00 休診日 / 年始のみ
-
-
目次
目次
ボトックスの注意点
ボトックスを施術可能な年齢
ボトックスはシワやたるみの予防・改善だけでなく小顔効果やふくらはぎ痩せ、多汗症治療にも使われるため、症例によって最適な年齢は異なります。
一番低い年齢からだと何歳からになりますか?
ワキボトックスは、中学生以上のお子様であれば受けることが可能ですよ。
顔に注入する場合はどうですか?
小顔治療に関しては10代でも希望される方はいらっしゃいます。
額ボトックスは20代でも将来の予防で注入されるケースもありますね。
10代でも施術できるのですか?
はい、ただし未成年で施術を希望される場合は、親御さんの承諾が必要です。
ボトックス治療ができないケース
ボトックス治療を受けることができない人はいますか?
妊娠中、授乳中の方はボトックス施術を受けることができません。
薬を飲んでいる場合でも、ボトックス治療を受けることはできますか?
血液をサラサラにする抗血小板薬を服用されている場合、内出血が出やすいため施術を受けることができません。
それ以外の場合は特に問題ありませんが、筋弛緩剤や筋弛緩作用のあるお薬の場合は慎重に行わなければいけないため、カウンセリング時にご相談させていただきます。
ボトックス治療後の注意点
ボトックスを注射した後に、注意しなければいけないことはありますか?
ボトックスを受けた後は、女性は2回目の生理が終わるまで避妊していただかなければいけません。
男性の場合は、最低でも3ヶ月避妊していただいています。
ボトックスを注射した後に、マッサージに行ってもよいでしょうか?
注入箇所のマッサージは控えましょう。
施術後1ヶ月ほど空いていれば大丈夫です。
入浴は当日から可能ですか?
入浴は可能です。
注入箇所だけ強くこすったりしないように注意してくださいね。
ボトックス治療の効果が得られない場合
ボトックス治療を行った後、効果が実感できないときは追加で受けられますか?
当院では定量で注入するパターンと、単位量で注入するパターンで施術を行っており、追加の方法は少々異なります。
詳しく聞きたいです。
定量で注入して効果がない場合、2週間以内であれば無料で追加注入しています。
単位で注入している方は、現状を確認させていただいて必要な量を追加で注入となります。
例外はありますか?
保険診療でワキのボトックスを打たれている場合、追加注入は自費となってしまうのでご注意ください。
ボトックスについてもっと知りたいときは
先生、ボトックスについて他にもいろいろ教えてくれませんか?
ではボトックスについてのページいくつかご紹介しましょう。
全般的なお話は、こちらのコラムがおすすめです。
当院で受けられるボトックスについては、こちらのページでさらに詳しくご紹介しています。
ありがとうございます!早速読んでみます。
まとめ
- ボトックスの対象年齢は治療の種類によって異なるが、ワキボトックスは中学生以上、小顔治療は10代でも、額ボトックスは20代から予防として利用することも
- 未成年で施術を希望される場合は、親御さんの承諾が必要
- 妊娠中、授乳中、抗血小板薬を服用されている方はボトックス施術を受けることができない
- ボトックスを受けた後、女性は2回目の生理が終わるまで、男性は3ヶ月避妊が必要
- 定量で注入して効果がない場合、2週間以内であれば無料で追加注入
- 保険診療でのワキボトックス治療については、追加注入は自費
Wクリニック福岡院のアクセス情報について
初めてWクリニック福岡院へご来院いただく方や、ご検討中で電話番号や住所といった基本的な情報をお探しの方は、下記ページよりご確認ください。
福岡院へのお問い合わせ・カウンセリングのご予約はこちらから
福岡院へのお問い合わせ
カウンセリングのご予約はこちらから
-
お電話でのご予約はこちら
【電話受付時間】9:00-19:00 休診日 / 年始のみ
-
-

Kaoru Matsui
Wクリニック福岡院院長
松井 郁
2001年 | 福岡大学医学部医学科 卒業 |
---|---|
2003年 | 福岡大学病院 |
2008年 | 独立行政法人九州がんセンター |
2009年 | 福岡医科歯科大学病院 |
2010年 | 福岡大学筑紫病院 |
2013年 | 医療法人 天翠会 小倉きふね病院 |
2021年 | Wクリニック 勤務 |
日本美容外科学会所属
ボトックスの注射は何歳から受けることができますか?