こんにちは、Wクリニック福岡院です。
当院は、「美容医療の常識を覆し、誰もが通い続けられる幅広いメニューと空間で、常に最先端の医療を提供する」をテーマに、美容クリニックとは思えない多彩なアプローチで最新の美を追求し続けている美容クリニックです。
しみやたるみなどの若返りに関する治療、痩身ダイエット、ワキガや多汗症治療まで幅広くご提供しております。
本日は〈自宅で肌質改善ができるゼオスキンヘルス〉についてご紹介いたします。
目次
目次
ゼオスキンヘルスとは
ゼオスキンヘルスは専門医の指導の下で使用するスキンケア化粧品になります。
お肌が綺麗になるということですか?
自宅で行える美肌再生プログラムで、健康的で美しい素肌に整えていくことができるものです。
どのような人におすすめなのでしょうか?
ゼオスキンヘルスは様々なお悩みを解消できます。
このような方におすすめですよ。
- 自分に合うスキンケア化粧品がなかなか見つからない
- 肌質を改善したい
- ニキビやニキビ跡に悩んでいる
- 若々しい素肌を維持したい
- しみやそばかす、肝斑、くすみといった悩みを解決したい
化粧品だけで悩みが解決できるのでしょうか?
有効成分を高濃度で配合していますので、お肌が変化していくのを実感していただけますよ。
他の施術と組み合わせることもできますか?
お肌の状態やお悩みによって、エステ施術やレーザー施術などの組み合わせもご提案いたします。
こちらのコラムではゼオスキンヘルスの特徴などをさらに詳しくお話しています。
よろしければご覧になってくださいね。
ゼオスキンヘルスのメリット
先生、ゼオスキンヘルスのメリットを教えてください。
メリットは、自宅でケアすることができるのでお手軽ということと、ゼオスキンヘルスを使うことでお肌のターンオーバーが正常化されて、美しく健やかなお肌状態にしていくことができるということです。
きれいなお肌はキープし続けられますか?
まずはお肌の悩みが解決できるように集中ケアを行い、集中ケアが終わった時点でメンテナンス時期に入ります。
ずっと綺麗なお肌で居られますか?
日々お肌の状態は変化していますので、その時の状態に合わせて柔軟に対応していけるようになっています。
継続することで若々しく美しいお肌を維持できますよ。
こちらのコラムではゼオスキンヘルスのメリットについてさらに詳しくわかりやすくお話しています。
よろしければご覧になってくださいね。
ゼオスキンヘルスのデメリット
ゼオスキンヘルスのデメリットはありますか?
ゼオスキンヘルスを使うことで赤みや皮むけといったことが起こります。
使った人全員にその症状がでますか?
個人差がありますが、かなり赤くなる、皮がぽろぽろとめくれるという方もいます。
どれくらいの期間赤くなったり、皮がめくれるのでしょうか?
使用して3日後~6週間くらいの間は、赤みや皮がめくれてくるのが気になる方が多いですね。
結構長い間、症状が続くのですね。
新しいお肌との入れ替え期間ですので、少し辛抱しなければいけない時期になります
それを過ぎると赤みも皮むけも落ち着き、つるんとしたお肌になっていきますよ。
皮むけや赤みがある場合はレーザー治療はできませんか?
レーザー治療は、皮むけや赤みが落ち着いてから受けたほうが良いですね。
こちらのコラムではデメリットについてさらに詳しくお話しています。
よろしければご覧になってくださいね。
ゼオスキンヘルスの効果や費用
ゼオスキンヘルスの効果についてもっと詳しく知りたいです。
配合されている有効成分として、ハイドロキノンとトレチノインという成分があります。
これが効果の鍵です。
それぞれの成分はどんな働きがあるんですか?
トレチノインは、しみやしわを改善できる効果が認められている成分です。
アメリカではニキビやしわの治療薬として認定されていて、広く使われています。
今あるしみに効くだけじゃなくて予防もできるんですね!
ハイドロキノンはどのような成分ですか?
ハイドロキノンは新しいしみの発生を抑えるだけでなく、今あるしみも薄くしていく効果がある成分なので、透明感のある色白肌にしていくことができますよ。
ハイドロキノンはお肌の漂白剤と聞いたことがあるので、少し心配です。
使用後に赤みが出てしまう方が多いのは事実ですね。
赤みは抑えられますか?
赤みがどうしても気になってしまうという方は、使用頻度や使用量を調整することで赤みを抑えることも可能です。
ゼオスキンヘルスを使うとしたら、いくらくらい費用がかかりますか?
購入する製品とシリーズでお値段が異なります。
正確な金額はカウンセリング時にお伝えすることになりますが、目安として4万円~6万円前後です。
なるべく費用を抑えることはできませんか?
高くて続けられないという方にも予算を抑えたプランでご提案可能ですので、ご相談くださいね。
費用や効果については、こちらのコラムでさらに詳しくお話しています。
よろしければご覧になってくださいね。
ゼオスキンヘルスを使う際に気をつけること
ゼオスキンヘルスを使うときに、気をつけなければいけないことはありますか?
まず始めに、日焼け止めをしっかり塗ることです。
なぜですか?
使用期間中はお肌が紫外線のダメージを受けやすい状態になりますので、いつも以上にしっかり紫外線対策を行ってください。
ゼオスキンヘルスを使えない人はいますか?
ゼオスキンヘルスは、妊娠中や授乳中の方には使用できない製品があります。
他にもアトピー肌の方や、お薬を服用されている方も使用できない製品がありますので、診察時にご相談ください。
こちらのコラムではゼオスキンヘルスの注意点についてさらに詳しくお話しています。
よろしければご覧になってくださいね。
まとめ
先生、ありがとうございました。ゼオスキンヘルスについてよくわかりました。
今までスキンケア化粧品でお肌の変化を実感したことがないので、一度試してみたいです。
ゼオスキンヘルスは、治療→メンテナンス→スキンケア→トラブル予防のすべてを行っていくプログラムになっているので、美肌を維持していくことができますよ。
ぜひお試しくださいね。
- ゼオスキンヘルスは、専門医の指導の元、自宅で行える美肌再生プログラム化粧品
- 3日後~6週間くらいの間は、赤みが出たり皮がめくれてくる
- 費用の目安は4万円~6万円前後だが、安いプランもある
- 妊娠中や授乳中、アトピー肌の方や、薬を服用している方には使用できない製品がある
Wクリニック福岡院のアクセス情報について
初めてWクリニック福岡院へご来院いただく方や、ご検討中で電話番号や住所といった基本的な情報をお探しの方は、下記ページよりご確認ください。

Kaoru Matsui
Wクリニック福岡院院長
松井 郁
2001年 | 福岡大学医学部医学科 卒業 |
---|---|
2003年 | 福岡大学病院 |
2008年 | 独立行政法人九州がんセンター |
2009年 | 福岡医科歯科大学病院 |
2010年 | 福岡大学筑紫病院 |
2013年 | 医療法人 天翠会 小倉きふね病院 |
2021年 | Wクリニック 勤務 |
日本美容外科学会所属
先生、ゼオスキンヘルスはどのようなものなのでしょうか?