こんにちは、Wクリニック福岡院です。
当院は、「美容医療の常識を覆し、誰もが通い続けられる幅広いメニューと空間で、常に最先端の医療を提供する」をテーマに、美容クリニックとは思えない多彩なアプローチで最新の美を追求し続けている美容クリニックです。
しみやたるみなどの若返りに関する治療、痩身ダイエット、ワキガや多汗症治療まで幅広くご提供しております。
本日は〈ヒアルロン酸注射の一般的な施術の流れ〉についてご紹介いたします。
福岡院へのお問い合わせ・カウンセリングのご予約はこちらから 福岡院へのお問い合わせ お電話でのご予約はこちら 【電話受付時間】9:00-19:00 休診日 / 年始のみ
カウンセリングのご予約はこちらから
目次
目次
ヒアルロン酸注射の一般的な施術の流れ
ヒアルロン酸注射の予約方法
当院は完全予約制のため、まずご予約をお願いいたします。
予約の受付は電話だけでしょうか?
お電話と問い合わせフォームからのご予約が可能です。
WEB予約は24時間受け付けておりますので、お時間が空いている時にご予約ください。
カウンセリングと施術時の持ち物
初めて行く時は何を持って行けばいいですか?
初診時は、身分証明書として健康保険証の確認があります。
問診票データの入力がありますので、お薬を服用されている方はお薬手帳もご持参ください。
診療代はかかりますか?
施術代とは別に初診料3,300円がかかります。
お化粧品も持って行かなければいけないですか?
当院で基礎化粧品と日焼け止めについてはご用意しております。
ファンデーションやポイントメイクなどはご持参ください。
カウンセリングから施術までの時間
カウンセリングから施術までどれくらい時間がかかりますか?
受付からカウンセリング、診察が終わるまでは約1~2時間程度です。
予約制ですが当日の状況により待ち時間が発生してしまう場合もあります、あらかじめご了承ください。
ヒアルロン酸注射を受ける当日の流れ
当日の流れについて教えてください。
まずは、受付→問診票データ入力→カウンセリング・診察の流れになります。
当院のアプリを取得すると便利ですよ。
カウンセリング・診察には、番号をお呼びしますので、待合スペースでお待ちください。
施術はどれくらいで終わりますか?
ヒアルロン酸注射にかかる時間は部位によりますが約10分くらいです。
豊胸の場合は30分ほどかかります。
ヒアルロン酸注射の施術後
施術後はすぐに帰宅できますか?
日帰りでできる施術なのですぐに帰宅していただけます。
メイクをされる方は、パウダールームにご案内します。
次回の予約は取っておいたほうがよいのでしょうか?
ヒアルロン酸注射は施術後の診察は特に必要ありません。
施術箇所にトラブルが生じた場合はすぐにご連絡ください。
ありがとうございます、ヒアルロン酸注射の流れについてよくわかりました。
また気になることがあればいつでもご相談くださいね。
ヒアルロン酸注射についてもっと知りたいときは
先生、ヒアルロン酸注射について他にもいろいろ教えてくれませんか?
ではヒアルロン酸注射についてのページいくつかご紹介しましょう。
全般的なお話は、こちらのコラムがおすすめです。
当院で受けられるヒアルロン酸注射については、こちらのページでさらに詳しくご紹介しています。
ありがとうございます!早速読んでみます。
まとめ
- 完全予約制、予約は電話とWEBから可能
- 健康保険証、診療代、薬を服用の方はお薬手帳が必要
- 診察は1~2時間
- 施術は10分~30分
Wクリニック福岡院のアクセス情報について
初めてWクリニック福岡院へご来院いただく方や、ご検討中で電話番号や住所といった基本的な情報をお探しの方は、下記ページよりご確認ください。
福岡院へのお問い合わせ・カウンセリングのご予約はこちらから
福岡院へのお問い合わせ
カウンセリングのご予約はこちらから
-
お電話でのご予約はこちら
【電話受付時間】9:00-19:00 休診日 / 年始のみ
-
-

Kaoru Matsui
Wクリニック福岡院院長
松井 郁
2001年 | 福岡大学医学部医学科 卒業 |
---|---|
2003年 | 福岡大学病院 |
2008年 | 独立行政法人九州がんセンター |
2009年 | 福岡医科歯科大学病院 |
2010年 | 福岡大学筑紫病院 |
2013年 | 医療法人 天翠会 小倉きふね病院 |
2021年 | Wクリニック 勤務 |
日本美容外科学会所属
先生、ヒアルロン酸注射を受ける方法について教えてください。