こんにちは、Wクリニック福岡院です。
当院は、「美容医療の常識を覆し、誰もが通い続けられる幅広いメニューと空間で、常に最先端の医療を提供する」をテーマに、美容クリニックとは思えない多彩なアプローチで最新の美を追求し続けている美容クリニックです。
しみやたるみなどの若返りに関する治療、痩身ダイエット、ワキガや多汗症治療まで幅広くご提供しております。
本日は〈医療ハイフ一般的な施術の流れ〉についてご紹介いたします。
福岡院へのお問い合わせ・カウンセリングのご予約はこちらから
福岡院へのお問い合わせ
カウンセリングのご予約はこちらから
-
お電話でのご予約はこちら
【電話受付時間】9:00-19:00 休診日 / 年始のみ
-
-
目次
目次
医療ハイフの一般的な施術の流れ
医療ハイフを受けるには、まずは予約を
当院は完全予約制になっておりますので、まずはご予約からお願いします。
Wクリニックはどこから予約できますか?
当院はWEB予約、LINE予約、電話予約から、お好みの方法でご予約できるようになっています。
医療ハイフを受ける当日の流れ
当日の施術の流れについて教えてください。
初診の方は、女性カウンセラーによる問診とカウンセリングをおこないます。
ご希望の施術についての質問やお悩み、気になる点があれば具体的にお話ください。
女性カウンセラーなら、悩みやコンプレックスも話しやすそうですね。
看護師資格を持つ、経験豊富なカウンセラーが対応しますので安心してお話しくださいね。
カウンセリング後には医師が診察をおこない、最適な治療法をご提案します。
支払いはどのタイミングですか?
治療法の詳細に同意いただいてから、施術前にお支払い手続きをしていただきます。
医療ハイフは、具体的にどのような流れで施術が進みますか?
まずはレーザーを照射し、照射後は赤みやほてりを抑えるためにクーリングをしっかりとおこない施術終了となります。
施術の時間はどのくらいですか?
施術時間は約40分です。
施術後はメイクして帰れますか?
はい、パウダールームをご用意しておりますので、ぜひご利用ください。
帰る前に次回の予約をしてもいいですか?
受付にて次のご予約をお取りください。
スケジュールが不明な場合は、お電話やアプリを利用してご予約をお取りいただけます。
医療ハイフを受けるのに必要な持ち物
施術を受けるのに持って行くものはありますか?
診察前にメイクを落としていただきます。
お帰りの際にメイクをされる方は、メイク用品をお持ちください。
メイクを落とすなら、クレンジングも持参したほうがいいですよね。
持参いただいても構いませんが、クレンジングや基礎化粧品はこちらに用意してありますので、ご自由にお使いくださいね。
診察料は別途かかりますか?
初診では初診料金がかかりますが、再診の際には無料です。
医師の診察が必要な際には再診料がかかることもありますが、その際には別途お尋ねくださいね。
医療ハイフについてもっと知りたいときは
先生、医療ハイフについて他にもいろいろ教えてくれませんか?
では医療ハイフについてのページいくつかご紹介しましょう。
全般的なお話は、こちらのコラムがおすすめです。
当院で受けられる医療ハイフについては、こちらのページでさらに詳しくご紹介しています。
ありがとうございます!早速読んでみます。
まとめ
- 予約は電話、WEB、LINEから可能
- お会計のタイミングは施術前
- 施術時間は約40分
- 施術後にメイク可能、パウダールームには基礎化粧品やメイク落としをご用意
- 初診の場合は別途初診料が必要
Wクリニック福岡院のアクセス情報について
初めてWクリニック福岡院へご来院いただく方や、ご検討中で電話番号や住所といった基本的な情報をお探しの方は、下記ページよりご確認ください。
福岡院へのお問い合わせ・カウンセリングのご予約はこちらから
福岡院へのお問い合わせ
カウンセリングのご予約はこちらから
-
お電話でのご予約はこちら
【電話受付時間】9:00-19:00 休診日 / 年始のみ
-
-

Kaoru Matsui
Wクリニック福岡院院長
松井 郁
2001年 | 福岡大学医学部医学科 卒業 |
---|---|
2003年 | 福岡大学病院 |
2008年 | 独立行政法人九州がんセンター |
2009年 | 福岡医科歯科大学病院 |
2010年 | 福岡大学筑紫病院 |
2013年 | 医療法人 天翠会 小倉きふね病院 |
2021年 | Wクリニック 勤務 |
日本美容外科学会所属
医療ハイフの施術を受けたいのですが、どうすればいいですか?
クリニックで美容施術を受けるのは初めてで・・・。