シワ改善の施術として有名なボトックスですが、実はシワだけでなく目の形をタレ目にする際にも用いられることがあります。
ボトックスを注射するだけでタレ目になれるため、切らずにタレ目になりたい人や、つり目を手軽に解消させたい人におすすめです。
タレ目ボトックスとはどのような施術なのか紹介します。
はい。ボトックスは、たれ目形成でも使われます。
つり目で悩まれていて、切らずに施術したいという方や、たれ目にして目元の印象がどのように変わるのか一度試してみたいというような方が受けられています。
どのようにしてタレ目になるのでしょうか?
目の周りにある眼輪筋という筋肉の緊張を緩めることで、目の下のラインが下がってタレ目に見せることができます。
何箇所くらい注入しますか?
その方の目元の状態により異なります。
一般的な注入箇所としては、黒目の下・目尻下の2点や、黒目をよりはっきりさせることができる黒目の下1点、目尻だけを垂らして自然なたれ目に見せる目尻の下1点となっていて、なりたい目元の雰囲気もお聞きして決めていきます。
タレ目ボトックスで、目元を優しい雰囲気にすることはできますか?
タレ目にすることで、目元の印象が優しい雰囲気に変わります。特に黒目の外側の少し外の部分が下がると優しくて自然な印象のタレ目になります。
タレ目ボトックスをすることで、表情が不自然になってしまうことはないでしょうか?
眼輪筋は、笑った時も動く筋肉なので、注入箇所や注入量を誤ると、笑った時の目元に違和感が出る可能性があります。
当院では、そのようなことがないように、しっかりと目元の状態を確認させていただき、注入箇所や注入量を決めていきます。
タレ目ボトックスのデメットはありますか?
涙袋が少しやせてしまう可能性があるでしょう。また、効果が半永久ではないという点で、持続させたい場合は繰り返しの注入が必要となってきます。
タレ目ボトックスは、どれくらい持続するのでしょうか?
4ヶ月から6ヶ月くらいで徐々に元の状態に戻っていきます。
タレ目ボトックスをすると目元が変わったとはっきり分かってしまいますか?
タレ目ボトックスは、わずかな変化となりますので、自然な仕上がりでバレることはほぼありません。
ただし、注入直後に内出血や腫れが生じる場合もあるため、大事なご予定は日にちをあけておかれることをおすすめします。
タレ目ボトックスは、切らずに行えるタレ目形成術です。タレ目にしてみたいけれど、自分に似合うのか切る前に確認してみたいという人にもおすすめです。まずはご相談ください。

Kaoru Matsui
Wクリニック福岡院院長
松井 郁
2001年 | 福岡大学医学部医学科 卒業 |
---|---|
2003年 | 福岡大学病院 |
2008年 | 独立行政法人九州がんセンター |
2009年 | 福岡医科歯科大学病院 |
2010年 | 福岡大学筑紫病院 |
2013年 | 医療法人 天翠会 小倉きふね病院 |
2021年 | Wクリニック 勤務 |
日本美容外科学会所属
先生、ボトックスを注射するだけでタレ目になれるって本当ですか?