記事監修医師プロフィール

Kaoru Matsui
Wクリニック福岡院院長
松井 郁
2001年に福岡大学医学部医学科卒業後、多方面の医療分野に挑戦し、Wクリニック心斎橋院で経験を重ね、福岡院院長に就任。
レーザーや光治療などでシミを綺麗にした後は、新たなシミを作らないために、しっかりアフターケアを行わなければいけません。シミ取り治療後のアフターケアについてお伝えします。
院長
シミは一度綺麗に取っても、再びできてしまう可能性があります。毎日の紫外線対策はしっかり行うようにしてください。
それから、お肌が乾燥してしまうと紫外線のダメージも受けやすくなってしまうため、保湿も丁寧に行いましょう。
質問者
クリニックでのケアは必要ですか?
院長
できれば定期的にレーザートーニングを受けて頂くことをおすすめしています。レーザートーニングを継続することでシミ予備軍をしっかり撃退できます。
シミの予防になるだけでなく、肌全体のくすみも取れてトーンアップしますよ。
質問者
メンテナンスはどれくらいの頻度が良いのでしょうか?
院長
最初は1~2週間に1回を5回~10回程、その後はメンテナンスで、1ヶ月に1回受けて頂くのが理想です。
質問者
併用すると良い施術はありますか?
院長
レーザートーニングだけでなく、ビタミントリートメントを受けて頂くことで、肌のコンディションをより整えることができます。
また、身体の内側からケアする方法として、点滴Barもおすすめです。
シミ取り後は、アフターケアとしてレーザートーニングを継続するのがおすすめです。余裕があれば、ビタミントリートメントや点滴Barも併用し美肌をキープしていきましょう。
先生、シミ取りをして綺麗になった後は、どのようなケアをすれば良いですか?