
Kaoru Matsui
Wクリニック福岡院院長
松井 郁
2001年に福岡大学医学部医学科卒業後、多方面の医療分野に挑戦し、Wクリニック心斎橋院で経験を重ね、福岡院院長に就任。
顔の脂肪が気になるという方は、バッカルファット除去と脂肪吸引、どちらを受ければ良いのか分からない・・・と悩んでいるのではないでしょうか。
バッカルファットも脂肪吸引もどちらも脂肪を取ることができる施術という点は変わりません。
では、どのような点が異なるのでしょうか?違いやおすすめの人についてお伝えします。
バッカルファットと脂肪吸引では、アプローチする脂肪が異なります。
バッカルファット除去では、頬骨の下からこめかみあたりまでの脂肪の塊、顔の脂肪吸引は、頬や顎下の皮下脂肪にアプローチする施術です。
バッカルファットと脂肪吸引、どちらを受ければよいか悩んでいます。
頬や顎の皮膚のすぐ下をつまんで、つまめる脂肪が多い場合は皮下脂肪なので、脂肪吸引で除去するのが最適です。
除去すると二重あごが解消され、フェイスラインがスッキリとします。
ただし、皮下脂肪は脂肪吸引して良い部位とそうでない部位があるため、経験豊富な医師に相談しましょう。
ブルドック顔が気になる、ほうれい線が目立つ、頬の脂肪が多い、下膨れ顔という場合は、バッカルファットが適しています。
除去することで頬の脂肪が減って小顔効果も期待できます。
ダウンタイムに違いはありますか?
バッカルファットは、口の中を切って行いますので、脂肪吸引よりもダウンタイムは短いです。
バッカルファットは、除去翌日には腫れが目立ちにくくなっています。脂肪吸引は1週間ほど腫れが続きます。
バッカルファットと脂肪吸引のデメリットを教えてください。
バッカルファットも脂肪吸引も、取り過ぎてしまうと頬がコケてしまう可能性があります。
そのようなことが起こらないように、経験豊富な医師の施術を受けるようにしてください。
バッカルファットや脂肪吸引は、アプローチする脂肪が異なります。どちらが適しているのかだけでなく、施術に適していないというケースもあります。適応をしっかり診断してくれる経験豊富な医師に相談するようにしましょう。
先生、バッカルファットと脂肪吸引の違いを教えてください。