美容クリニックで人気の施術である水光注射とダーマペン。

肌に針を当てるという施術方法は似ていますが、施術に使用するマシンも、期待できる効果も異なります

施術の選択かWクリニック梅田院・心斎橋院では、水光注射とダーマペン、どちらの施術もおこなっています。

ら、ほかの美容に関することまで幅広くご相談をお受けしています。

心斎橋院はこちら

心斎橋院へのお問い合わせ・カウンセリングのご予約はこちらから

心斎橋院へのお問い合わせ
カウンセリングのご予約はこちらから

 梅田院はこちら

梅田院へのお問い合わせ・カウンセリングのご予約はこちらから

梅田院へのお問い合わせ
カウンセリングのご予約はこちらから

水光注射とダーマペンの違いについて解説

美容医療で人気の水光注射とダーマペン。

どちらも肌へ針がついたマシンを当てる施術方法です。

それぞれの特徴や違い、期待できる効果を解説していきます。

  水光注射 ダーマペン
施術方法 医療用の針を肌へ当てて美容成分を注入 医療用の針を肌へ当てて傷をつくり細胞を再生
効果 肌の内側からのハリや瑞々しさなど美肌効果 ニキビ跡や肌のざらつきなどの肌質改善
当院で使用するマシン ダーマシャイン®バランス ダーマペン4
痛み ほとんどなし(麻酔使用あり) ピリピリ、チクチク(麻酔使用あり)
ダウンタイム 施術直後~3日間 施術直後~5日間

水光注射の施術方法と特徴

水光注射は、医療用の針がついたマシンを肌へ当てて、針から美容成分を肌の内部へ、直接注入する美容医療です。

Wクリニック梅田院・心斎橋院では、ヒアルロン酸と高濃度ビタミンCをメインの薬液として、ほかにも患者様の肌の状態やご希望にあわせて美容成分のある薬液をカスタマイズして追加することができます。

施術直後は針を当てた影響で肌が少し赤くなったり、腫れることもありますが、施術から3日目くらいから副作用は治まります。

徐々に注入した薬液が肌になじんで、美肌効果を実感することができます。

水光注射で得られる効果

水光注射では肌のハリとツヤのアップ、シミやくすみの改善、小じわやたるみの改善の効果を得ることができます。

水光注射で注入するヒアルロン酸には、高い保水力があります。

ヒアルロン酸を注入することで、うるおった瑞々しい肌を実現することができます。

そこへ高濃度ビタミンCをあわせて注入することで、肌へ栄養が届き、メラニン色素の生成をおさえたり細胞の活性化を促してくれます。

注入した薬液は時間をかけて肌の内部へ吸収されていくので、期間をあけて定期的に水光注射を受けると、より強く美肌効果や肌質改善の効果を感じることができます。

ダーマペンの施術方法と特徴

ダーマペンも医療用の針がついたマシンを肌へ当てる施術方法です。

水光注射は美容成分の注入が目的なのに対して、ダーマペンは針を肌へ当てることであえて細胞を傷つけ、細胞の再生能力や修復能力で肌質改善をすることを目的としています。

真皮と呼ばれるコラーゲンが多く作られる層へ、微細な針で穴を開けます。

傷がついた肌の細胞には修復しようとする力がはたらき、にきび跡の改善や毛穴の引き締めが可能です。

ダーマペンで得られる効果

ダーマペンは、あえて肌を傷つけることで細胞を活性化させ、肌を生まれ変わらせる施術です。

にきび跡など肌表面の凹凸や、肌のざらつきを改善することができます。

また、治療の効果をあげるために針を当てた肌へ、目的に応じた薬液を塗布することもできます。

Wクリニック梅田院・心斎橋院では、患者様のお悩みに応じて医師が薬液を選択して提案しています。

例えば、毛穴の開きを改善したい場合には、ヴェルベットスキンやスノーフラワーブルーム、といった薬液をおすすめしています。

水光注射にむいている人

・肌に潤いやツヤをだしたい人

・くすみやしみの改善をしたい人

・ちりめん肌や小じわを改善したい人

・肌のひき締めや小顔効果を感じたい人

ダーマペンにむいている人

・ニキビ跡を改善したい人

・肌の凹凸やざらつきを改善したい人

・トーンアップをしたい人

・毛穴を引き締めたい人

痛みの違いについて

水光注射もダーマペンも、どちらも針を肌へ当てる施術方法なので、痛みの心配をされる患者様が多くいらっしゃいます。

それぞれの施術の痛みの程度について解説していきます。

水光注射

水光注射では、針を肌へ当てると同時に、マシンで皮膚を吸引します。

皮膚を吸引しながら針を当てることで痛みを感じにくくなります。

痛みをほとんど感じなかった、我慢できる程度だったと、話される方が多いです。

麻酔クリームを塗ってから施術をしますが、希望があればオプションで緊張をやわらげて、リラックスすることができる笑気麻酔をすることもできます。

ダーマペン

ダーマペンは施術時に多少の痛みをともないます。

ピリピリする、チクチクする、といった表現をされる方も多いです。

針で肌を傷つけているので、施術後〜5日間くらいは赤みがでたり多少の痛みが継続します。

数日すると細胞の修復機能がはたらき、徐々に肌質改善の効果を感じられるようになります。

Wクリニック梅田院・心斎橋院では、施術時に麻酔クリームの塗布をおこなっています。

痛みが心配な方はオプションで笑気麻酔のご利用も可能です。

組み合わせはできるの

間隔をあければ、交互に施術を受けることが可能です。

水光注射は、肌の内部へ美容効果のある薬液を注入してハリや潤いアップ、くすみやしわの解消の効果があります。

ダーマペンはあえて皮膚を傷つけることで、細胞の再生を促し、ニキビ跡の改善や肌の凸凹を解消する効果があります。

それぞれの目的を知って、組み合わせて施術をしたい場合は、美容クリニックの医師へ相談をして適切な施術の期間を調整しましょう。

どちらの施術も美容効果を得ることができますが、肌への負担もかかるので、専門家である医師による判断のもとで組み合わせることをおすすめします。

Wクリニック梅田院・心斎橋院の水光注射の特徴

Wクリニック梅田院・心斎橋院では、ダーマシャイン®バランスという、最新の水光注射のマシンを使用しています。

これまでは5つの針を同時に当てる構造でしたが、9針に増え、さらにひとつひとつの針が細くなりました

注入する薬液をバランスよく浸透させることができます。

これまでのマシンと比較して痛みが軽減され、ダウンタイムもほとんどなくなりました。

Wクリニック梅田院・心斎橋院のダーマペンの特徴

Wクリニック梅田院・心斎橋院では、16本の超極細針がついている最新のマシンを導入しています。

針を刺す深さも3.0mmまで可能となり、ニキビ跡や毛穴の開きなど、さまざまな肌トラブルの解消が可能となりました。

当院のダーマペンは、従来のローラータイプではなく、ペンタイプで肌へ垂直に当てて針を刺す構造になっています。

狙った箇所へ的確に針を当てることができるので、肌へ余分なダメージや損傷をあたえることがありません。

美容に関するご相談はWクリニック梅田院・心斎橋院へ

水光注射、ダーマペンはもちろん、美容に関するお悩みはWクリニック梅田院・心斎橋院へご相談ください。

お客様の肌の状態をしっかりと確認したうえで適切な施術をご提案いたします。

心斎橋院

心斎橋院へのお問い合わせ・カウンセリングのご予約はこちらから

心斎橋院へのお問い合わせ
カウンセリングのご予約はこちらから

 梅田院

梅田院へのお問い合わせ・カウンセリングのご予約はこちらから

梅田院へのお問い合わせ
カウンセリングのご予約はこちらから

記事監修医師プロフィール

Mayumi Adachi

医療法人 涼葵会 理事長

足立 真由美

2001年 和歌山県立医科大学卒業、同年大阪医科大学形成外科教室入局
大阪医科大学大学院医学研究科卒業 医学博士取得
2003年 医療法人東和会 第一東和会病院形成外科勤務
同院、美容皮膚科・美容外科の設立に携わり、管理責任医師を担当。
2010年 某美容クリニック院長に就任
2014年 大阪心斎橋に、今までにない新たなコンセプトの美容クリニック「W CLINIC」を立ち上げる。
2017年 医療法人涼葵会 理事長に就任
2019年 医療法人涼葵会 W CLINIC 梅田院 開院