「水光注射ではどんな薬剤を使うの?」

「水光注射の薬剤はどんな効果があるの?」

こんな疑問にお答えします。

今回は水光注射とはどんな注射なのか、水光注射の効果、使用する薬剤の種類について解説します。

水光注射は薬剤をダイレクトに注射する治療法で、内側からハリのあるお肌へと導いてくれます。

お肌をいつまでも美しく見せたいという方は、検討してみてはいかがでしょうか。

心斎橋院に興味ある方はこちら

心斎橋院へのお問い合わせ・カウンセリングのご予約はこちらから

心斎橋院へのお問い合わせ
カウンセリングのご予約はこちらから

梅田院に興味ある方はこちら

梅田院へのお問い合わせ・カウンセリングのご予約はこちらから

梅田院へのお問い合わせ
カウンセリングのご予約はこちらから

水光注射で使用する薬剤


水光注射で使用する薬剤によって期待できる効果が異なります

ここでは、それぞれの薬剤で期待できる効果について解説します。

ヒアルロン酸

ヒアルロン酸は水光注射のベースとなる薬剤で、肌の水分や弾力性、柔軟性を維持する役割があります。

ヒアルロン酸1グラムで水6リットルを保持する作用があり、肌の水分量をキープし皮膚の乾燥を防ぐ効果が期待できます。

成長因子

成長因子はシワやたるみの改善に効果的な薬剤です。

成長因子は「ヒト成長ホルモン」を活性化する物質で、このホルモンは細胞や皮膚、骨、筋肉の成長に欠かせません。

しかし、ヒト成長ホルモンの分泌は思春期をピークに20代後半から急激に減少します。

成長因子を注入することでヒト成長ホルモンの分泌を促し、シワやたるみの改善が期待できます。

スノーフラワーブルーム

スノーフラワーブルームは老化防止、美白、弾力、保湿効果が期待できる薬剤です。

メラニンの生成を抑制する還元型グルタチオンや保湿効果のあるヒアルロン酸、弾力アップにつながるサーモンDNAなどの成分が含まれています。

リジュラン(サーモンDNA)

リジュラン(サーモンDNA)は肌のハリやキメ改善に効果が期待できる薬剤です。

有効成分の「ポリヌクレオチド」が表皮や真皮に厚みをもたせ、若く健康的な肌に導きます。

ボトックス

ボトックスはしわの軽減に効果のある薬剤です。

ボトックス注射は、A型ボツリヌス毒素を緊張している筋肉に注射し、筋肉をリラックスさせることでシワを軽減させます。

今あるシワだけでなく、将来のシワを予防することもできます。

NCTF135HA+

NCTF135HA+は肌再生やシワ改善など、幅広いエイジングケアに効果が期待できます。

肌に有効な成分を凝縮しているため、ヒアルロン酸単体の注射よりも効果を実感しやすいのが特徴です。

超高濃度のヒアルロン酸に加え、アミノ酸やビタミンなど54種類もの美肌成分が含まれています。

臍帯血幹細胞培養上清液(ベビースキン)

臍帯血幹細胞培養上清液は、細胞のエイジングケアができる成分として注目されている成分です。

臍帯血幹細胞培養上清液は、へその緒に含まれる再生能力の高い幹細胞に使用した培養液です。

臍帯血幹細胞培養上清液を注射することで、赤ちゃんのような肌を取り戻す効果が期待できます。

幹細胞ピュアエクソソーム

エクソソームとは細胞が分泌する物質で、ターンオーバー促進、皮膚再生、小ジワ改善など様々な美肌効果が期待できます。

エクソソームは再生医療の分野でも注目されており、国内外で研究が進められている物質です。

水光注射に薬剤は必要?

水光注射はヒアルロン酸をベースとしており、通常薬剤のみでも十分な効果が実感できます。

薬剤を追加することで水光注射の効果を高めたり、気になる肌悩みを重点的に解消する効果が期待できます。

薬剤の種類によって効果や持続期間が異なるため、事前に医師と相談すると良いでしょう。

水光注射の痛みとダウンタイム

水光注射の痛みは、クリームを塗布する麻酔をすればチクチクする程度の痛みで済むことが多いです。

針を刺す深さが深いほど痛みを感じやすい傾向にあるため、痛みが不安な方は事前に相談すると良いでしょう。

ダウンタイム中は以下の症状が出ることがあります。

・赤み

・ヒリヒリ感

・腫れ

・内出血

1日〜5日程度で収まる場合がほとんどなので、あまり心配する必要はありません。

また、注射の針跡はメイクで隠せる程度のもので、日常生活や仕事にほとんど影響を及ぼしません。

もし症状が長引いた際には、クリニックに相談しましょう。

水光注射のダウンタイムについて詳しく知りたい方は「水光注射後のダウンタイム・注意点は?オススメの併用治療をご紹介」の記事もあわせてご覧ください。

水光注射の薬剤が詳しく知りたい方、Wクリニックにご相談ください

当院の水光注射はダーマシャイン®バランスという最新のマシンを使用しています。

ダーマシャイン®バランスはこれまでの水光注射マシンと比べると、痛みがはるかに軽減されており、ダウンタイムがほとんどないのが特徴です。

それでも痛みが心配な方には、塗る麻酔クリームを用意しているのでご相談ください。

Wクリニックは患者様が5年後、10年後も安心してご来院できるクリニックを目指しています。

しっかりとしたカウンセリングで、一人ひとりに最適な治療法をご提案しているので、お気軽にご相談ください。

まとめ


水光注射は肌の浅いところに有効成分をダイレクトに届けることで、肌質を根本から変える効果があります。

薬剤による効果だけでなく、肌の自然治癒によるコラーゲン生成効果も期待できます。

薬剤を追加しなくても美肌効果を得られますが、特に改善したい肌悩みがある場合は、悩みに合った薬剤を追加することでより高い効果が得られます。

1回の施術にかかる時間は20分程と短く、ダウンタイムも短いため、手軽に受けられる治療法です。

みずみずしくハリのある肌を目指す方は、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。

心斎橋院に興味ある方はこちら

心斎橋院へのお問い合わせ・カウンセリングのご予約はこちらから

心斎橋院へのお問い合わせ
カウンセリングのご予約はこちらから

梅田院に興味ある方はこちら

梅田院へのお問い合わせ・カウンセリングのご予約はこちらから

梅田院へのお問い合わせ
カウンセリングのご予約はこちらから

記事監修医師プロフィール

Mayumi Adachi

医療法人 涼葵会 理事長

足立 真由美

2001年 和歌山県立医科大学卒業、同年大阪医科大学形成外科教室入局
大阪医科大学大学院医学研究科卒業 医学博士取得
2003年 医療法人東和会 第一東和会病院形成外科勤務
同院、美容皮膚科・美容外科の設立に携わり、管理責任医師を担当。
2010年 某美容クリニック院長に就任
2014年 大阪心斎橋に、今までにない新たなコンセプトの美容クリニック「W CLINIC」を立ち上げる。
2017年 医療法人涼葵会 理事長に就任
2019年 医療法人涼葵会 W CLINIC 梅田院 開院