肌を切らずにたるみ改善や小顔効果を期待できる人気の糸リフト。

「糸リフトをおこなうとどれくらい変化があるの?」「ほうれい線は目立たなくなる?」と、糸リフトの効果を目で確かめたいと思っている方も多いのではないでしょうか。

本記事では、Wクリニックで糸リフトをおこなった方のビフォーアフター写真を3つ厳選して紹介しています。

気になるたるみを改善したい方や小顔になりたい方は、ぜひ参考にしてください。

施術を検討している方は、1,000件以上の施術件数を誇るWクリニックにお気軽にご相談ください。

心斎橋院に興味ある方はこちら

心斎橋院へのお問い合わせ・カウンセリングのご予約はこちらから

心斎橋院へのお問い合わせ
カウンセリングのご予約はこちらから

梅田院に興味ある方はこちら

梅田院へのお問い合わせ・カウンセリングのご予約はこちらから

梅田院へのお問い合わせ
カウンセリングのご予約はこちらから

糸リフトのビフォーアフター症例写真3選

Wクリニックで糸リフトをおこなった方の症例写真をご紹介します。

どのような効果が得られたのか見ていきましょう。

糸リフトビフォーアフターその1

左:施術前/右:施術後

施術名 プレミアムコラーゲンリフト
本数 10本
施術時間 20分

こちらは、たるみの引き上げとコラーゲンの生成効果を期待できる「プレミアムコラーゲンリフト」を使用しています。

両頬の下がったたるみが糸リフトにより解消され、シャープなフェイスラインに変化しています。

口元から頬にかけてすっきりした印象です。

糸リフトのみで、輪郭をはっきりさせることができ、若々しい見た目に仕上げられます。

プレミアムコラーゲンリフトに使用する針は、先端が丸くなっているので内出血や腫れのダウンタイムを最小限に抑えます。

糸リフトビフォーアフターその2

左:施術前/右:施術後

施術名 Zリフト
本数 6本
施術時間 20分

たるみを引き上げる効果と、持続性が高い「Zリフト」を使用した症例写真です。

うっすらと見えるほうれい線と口周りのたるみが解消され、輪郭がすっきりしています。

Wクリニックで使用している「Zリフト」は、360度らせん状に「トゲ」が付いているため、たるみを引き上げる力が高いのが特徴です。

肌に吸収されるまでの期間も約2年と長いため、効果を持続させたい方におすすめです。

Zリフトに使用する針は、先端が丸いため内出血や腫れが最小限に抑えられます。

糸リフトビフォーアフターその3

左:施術前/右:施術後

施術名 Zリフト・G-COGリフト・ヒアルロン酸
本数 Zリフト4本・G-COGリフト2本・ヒアルロン酸1本
施術時間 20分

持続性の高いZリフトとG-COGリフト、ヒアルロン酸を使用した症例写真です。

頬のボリュームが減り、横顔がすっきりした印象になっています。

あご先を尖らせ、よりシャープなフェイスラインを目指したい方は、ヒアルロン酸との併用も可能です。

G -COGリフトは、鉄条網型と呼ばれる形状が特徴の糸リフトです。

皮膚内に癒着する面積が広く、安定しやすいメリットがあります。

持続性も高いのが特徴です。

Zリフトと併用することで、引き上げる力と持続性がアップします。

効果があるだけじゃない糸リフトの4つの魅力

糸リフトはたるみ解消や小顔の効果を期待できる魅力に加えて、4つのメリットがあります。

即効性がある

1つ目は、すぐに効果を感じたい方に嬉しい即効性がある点です。

施術直後に実感される方も多くいます。

ダウンタイムが短い

2つ目は、内出血や腫れなどのダウンタイムが短い点です。

仕事やプライベートの予定にも影響はほとんどありません。

翌日にはメイクができる

3つ目は、翌日には普段通りメイクができる点です。

内出血が出た場合でも、ファンデーションやコンシーラーで隠せる場合がほとんどです。

1人1人に合った施術が叶う

4つ目は、糸リフトなら1人1人に合った施術が叶う点です。

ビフォーアフターからもわかるように、気になるたるみの程度や、頬のボリュームは人によって異なります。

挿入する位置や必要な本数を変えることで、ニーズに合った施術が可能です。

糸リフトを行うなら1,000件以上の実績を誇るWクリニックへ

糸リフトのビフォーアフターからは、たるみが解消されたり、フェイスラインがすっきりしたり効果が確認できます。

少ない本数でも十分な効果を期待できるのが魅力です。

Wクリニックの糸リフトなら、コラーゲンを増殖させる効果を期待できるものや持続性が高いもの、ビタミンCが練り込まれた美肌効果を期待できるものなど、種類を豊富に取り揃えています。

即効性の高い糸リフトで悩みを解消したい方は、1,000件以上の実績を誇るWクリニックへお気軽にご相談ください。

心斎橋院に興味ある方はこちら

心斎橋院へのお問い合わせ・カウンセリングのご予約はこちらから

心斎橋院へのお問い合わせ
カウンセリングのご予約はこちらから

梅田院に興味ある方はこちら

梅田院へのお問い合わせ・カウンセリングのご予約はこちらから

梅田院へのお問い合わせ
カウンセリングのご予約はこちらから

記事監修医師プロフィール

Mayumi Adachi

医療法人 涼葵会 理事長

足立 真由美

2001年 和歌山県立医科大学卒業、同年大阪医科大学形成外科教室入局
大阪医科大学大学院医学研究科卒業 医学博士取得
2003年 医療法人東和会 第一東和会病院形成外科勤務
同院、美容皮膚科・美容外科の設立に携わり、管理責任医師を担当。
2010年 某美容クリニック院長に就任
2014年 大阪心斎橋に、今までにない新たなコンセプトの美容クリニック「W CLINIC」を立ち上げる。
2017年 医療法人涼葵会 理事長に就任
2019年 医療法人涼葵会 W CLINIC 梅田院 開院