シワ取りやエイジングケアとしてはもちろん、鼻や涙袋などのプチ整形としても注目されているのがヒアルロン酸注射です。

ダウンタイムが少なく対応できる部位も多いため、年齢問わず人気の美容施術となっています。

ただ、大阪でヒアルロン酸注射を受けたいと思っても、美容クリニックが数多くあり「どうやって選べば良いの?」「どのクリニックが上手いの?」と迷ってしまうこともあるでしょう。

今回は、上手いヒアルロン酸注射でおすすめのWクリニック大阪院を紹介するとともに、大阪でヒアルロン酸注射を受ける際に押さえておきたいクリニック選びのポイントを解説します。

後悔しないヒアルロン酸を受けたい方はぜひ参考にしてみてください。

心斎橋院に興味ある方はこちら

心斎橋院へのお問い合わせ・カウンセリングのご予約はこちらから

心斎橋院へのお問い合わせ
カウンセリングのご予約はこちらから

梅田院に興味ある方はこちら

梅田院へのお問い合わせ・カウンセリングのご予約はこちらから

梅田院へのお問い合わせ
カウンセリングのご予約はこちらから

大阪でヒアルロン酸注射が上手いクリニックの選び方

お財布に優しい料金で、時間もかからず受けられるヒアルロン酸ですが、しっかりと施術が上手いクリニックを選ばないと、思わぬ失敗に繋がることも考えられます。

ここからは、大阪でヒアルロン酸注射が上手いクリニックを選ぶ際のポイントを紹介します。

カウンセリングが充実しているか

まずは、カウンセリングが充実しているかがポイントです。

カウンセリングでは、現在の肌状態をしっかり確認し、どのようなヒアルロン酸が合うか、どれくらいの量を注入するべきか見極める必要があります。

また、ヒアルロン酸は注射での施術となるため、医師の技術が仕上がりに直結する治療でもあります。

そのため、カウンセリングでは症例写真などを見せてもらうのもおすすめです。

Wクリニック大阪院のインスタグラムでは、ヒアルロン酸の症例写真も多数掲載されています。

例えば、このヒアルロン酸注射による鼻の施術では、カウンセリングで患者さんの「鼻を自然に高くしたい」という要望を丁寧にヒアリングし、少量のヒアルロン酸でスッキリと立体的な鼻筋を出しています。

低くなっていた鼻根分から鼻先までしっかりと高さが出ていても、患者さんの要望通り直後からナチュラルな仕上がりとなっているのがわかります。

Wクリニック大阪院では、患者さんの要望と状態を見極める充実したカウンセリングが魅力のひとつと言えるでしょう。

ヒアルロン酸の種類が豊富か

ヒアルロン酸の種類が豊富かどうかは、重要な判断基準です。

ヒアルロン酸注射と一口に言っても、ヒアルロン酸製剤の種類によって硬さや持続期間、適応する部位などがさまざまです。

例えば、適度な硬さがあるジュビダームボリューマはボリュームアップに効果的で、ボリューマよりも柔らかく肌馴染みの良いジュビダームボリフトは目の下や細かなシワを改善するのに適しています。

どちらも個人差はありますが、およそ1年〜1年半ほどの持続期間があります。

ヒアルロン酸の種類が少ないと、自分が理想とする仕上がりにならなかったり、期待よりもすぐに吸収されてしまう、と言った可能性もあります。

また、適応するヒアルロン酸を取り扱っていない場合、そもそも施術自体を受けられない場合もあるでしょう。

Wクリニック大阪院では、アラガン社のジュビダームビスタシリーズのボリューマ・ボライト・ボリフトのほかプロファイロという次世代ヒアルロン酸なども豊富に取り扱っています。

クリニック選びの際は、ヒアルロン酸製剤を複数取り扱っているか、状態や希望の仕上がりに合わせて選べるかどうかチェックするのがおすすめです。

内出血を抑える工夫はあるか

Wクリニック大阪院では、内出血のリスクを抑える針「カニューレ」を採用したり、施術の際に血管が見える特殊なライトを導入し内出血のリスクを抑える工夫をしています。

先の丸い特殊な針「カニューレ」

血管を可視化できるライト

ダウンタイムが少ないヒアルロン酸注射ですが、針を刺すため内出血する可能性がゼロではありません。

内出血は徐々に改善されるとはいえ、顔への施術では目立ってしまうこともあり、極力出ないようにしてほしいものです。

ヒアルロン酸の施術が上手いクリニックでは、施術直後から仕上がりにこだわり、内出血を抑える工夫をしていると言えるでしょう。

Wクリニック大阪院はヒアルロン酸注射が上手い!症例も豊富

大阪で上手いヒアルロン酸注射を受けるなら、Wクリニック大阪院がおすすめです。

実際にWクリニック大阪院によるヒアルロン酸注射の症例写真を紹介します。

ヒアルロン酸注射の症例写真1

上:施術前/下:施術後 ホームページより

施術前はへこみが気になる額でしたが、ジュビダームビスタボリューマを2cc注入することでふっくらと丸みのある額へと変化しています。

ジュビダームビスタボリューマはボリュームを出すのに優れたヒアルロン酸製剤なので、平らな額もしっかりとボリュームアップし持ち上げることができます

施術後は、生え際から眉上にかけてなめらかな曲線が生まれることにより、愛らしい印象の額に仕上がっています。

ヒアルロン酸注射の症例写真2

上:施術前/下:施術後 ホームページより

ヒアルロン酸注射でたるみをリフトアップすることも可能です。

こちらの症例は、施術前は、顔の下半分にたるみが見られ、口角の横やフェイスラインにもたつきが見られる状態でした。

ヒアルロン酸を使用したリフトアップ術では、両頬にジュビダームビスタボリューマ3ccを注入することで顔全体が引き上がり、若々しい印象となっています

施術前はくっきりと目立っていたほうれい線やたるみも、しっかりと改善されていることがわかります。

施術時間はわずか10分ほどで受けられるため、気軽にリフトアップしたいという人にもおすすめです。

ヒアルロン酸注射の症例写真3

上:施術前/下:施術後 ホームページより

こちらのリップの症例では、唇専用のヒアルロン酸「スタイレージスペシャルリップ」を0.6cc注入しました。

立体感のない上唇と、下唇の薄さが気になる施術前のリップですが、施術後はぷっくりと仕上がり、女性らしい魅力的なリップへと仕上がっています。

上唇はしっかりと「M」の部分が立体的になっており、下唇もしっかりとボリュームが出ているのがわかります。

唇は特に動きがある部分ですが、Wクリニック大阪院ではよりなめらかで細かい粒子のヒアルロン酸のスタイレージスペシャルリップやジュビダームビスタボルベラを使うことで、自然かつ立体的なリップへと変化させることができます

Wクリニック大阪院のヒアルロン酸注射が上手い理由

ここからは、Wクリニック大阪院のヒアルロン酸注射の特徴や、上手い理由について詳しく解説していきます。

カウンセリングで不安を解消し施術へ

Wクリニック大阪院は、カウンセリングが充実しているのが特徴です。

ヒアルロン酸施術の前に行うカウンセリングは、専門のカウンセラーと医師のW体制を採用しています。

カウンセラーとの相談では、悩みや希望の仕上がりについてじっくりと時間をかけてヒアリングしてもらえ、しっかりと要望を共有してもらえます。

医師には相談しづらい小さなことでも、カウンセラーであれば気軽に聞きやすいという人も多いでしょう。

また、医師とのカウンセリングでは、施術の内容はもちろん、ダウンタイムやリスクについてもしっかりと説明してもらえます。

ヒアルロン酸注射が初めてという人でも、安心できる体制が整っています

患者さんの希望に合わせた豊富な薬剤を用意

Wクリニック大阪院では、ヒアルロン酸製剤を種類豊富に取り揃えています。

例えば、涙袋のヒアルロン酸には粒子が細かくなめらかなスタイレージS、アゴの形成には硬さのあるボラックス、ほうれい線にはふっくらと持ち上げるボリューマなど、希望の部位にや仕上がりに最適なヒアルロン酸を使用しています

もちろん、「自分にどんなヒアルロン酸が合うのかわからない」という人でも、医師やカウンセラーが状態を確認しながらアドバイスしてくれるため、安心です。

Wクリニック大阪院では、それぞれのヒアルロン酸製剤の特性をしっかりと理解した医師が施術を担当するので、上手いヒアルロン酸施術を受けることができます。

まとめ

今回は、上手いヒアルロン酸注射でおすすめのWクリニック大阪院を紹介するとともに、大阪でヒアルロン酸注射を受ける際に押さえておきたいクリニック選びのポイントを解説しました。

Wクリニック大阪院は、充実のカウンセリングと種類豊富なヒアルロン酸製剤を用意し、さらに麻酔や針も患者さんの要望に合わせて利用することができるため、数多くの美容クリニックがある大阪で、多くの患者さんに選ばれています。

また、Wクリニック大阪院ともに最寄り駅より徒歩圏内の駅チカというのもポイントです。

大阪エリアで通いやすく、上手いヒアルロン酸を受けられるクリニックをお探しの方は、ぜひWクリニック大阪院へお越しください。

心斎橋院に興味ある方はこちら

心斎橋院へのお問い合わせ・カウンセリングのご予約はこちらから

心斎橋院へのお問い合わせ
カウンセリングのご予約はこちらから

梅田院に興味ある方はこちら

梅田院へのお問い合わせ・カウンセリングのご予約はこちらから

梅田院へのお問い合わせ
カウンセリングのご予約はこちらから

記事監修医師プロフィール

Mayumi Adachi

医療法人 涼葵会 理事長

足立 真由美

2001年 和歌山県立医科大学卒業、同年大阪医科大学形成外科教室入局
大阪医科大学大学院医学研究科卒業 医学博士取得
2003年 医療法人東和会 第一東和会病院形成外科勤務
同院、美容皮膚科・美容外科の設立に携わり、管理責任医師を担当。
2010年 某美容クリニック院長に就任
2014年 大阪心斎橋に、今までにない新たなコンセプトの美容クリニック「W CLINIC」を立ち上げる。
2017年 医療法人涼葵会 理事長に就任
2019年 医療法人涼葵会 W CLINIC 梅田院 開院