唇にヒアルロン酸を注入するという施術は、よくある美容整形施術のひとつです。

唇の形状やハリなどで悩んでいる方には、効果的で人気の施術です。

今回はヒアルロン酸を唇に注入することで得られる効果やメリットなど具体例をあげて解説します。

心斎橋院に興味ある方はこちら

心斎橋院へのお問い合わせ・カウンセリングのご予約はこちらから

心斎橋院へのお問い合わせ
カウンセリングのご予約はこちらから

梅田院に興味ある方はこちら

梅田院へのお問い合わせ・カウンセリングのご予約はこちらから

梅田院へのお問い合わせ
カウンセリングのご予約はこちらから

唇のヒアルロン酸注入・注射とは

唇にヒアルロン酸を注射・注入することで、唇にボリュームをもたせたり、唇をM字型やアヒル口にする美容整形施術のひとつです。

唇がボリュームになるとより可愛らしくなったり、よりセクシーになったりします。

ヒアルロン酸を唇の好みの部位に注入することで理想の唇になります。

見た目の印象を良くするとともに、ハリや潤いを改善するのにも効果的な美容施術です

ヒアルロン酸施術で唇を魅力的にするには

唇にヒアルロン酸を注入することで唇を魅力的にするには、唇の理想のバランスと形状を知るのがおすすめです。

唇には黄金比率という上唇と下唇、縦と横とのバランスがあります。

唇を魅力的に見せるには、黄金比率の他にも、唇にハリがある、唇にボリュームがある、唇が乾燥していない、唇の輪郭が整っている、口角が上がっているなどの形状のポイントがあります。

唇のヒアルロン酸注射の施術方法

ヒアルロン酸を唇に注入する場合の、施術時間や痛み、施術する部位などについて紹介します。

施術時間、痛み

唇にヒアルロン酸注射を注入する際の施術時間は約5〜10分です。

注入する際に少し痛みが出ますが、麻酔は基本的にありません。

痛みが不安な場合にはオプションで麻酔をつけられることもあるので、カウンセリングで相談してください。

ヒアルロン酸注入が可能な部位

唇の上唇、下唇ともにヒアルロン酸を注射することが可能です。

唇には、赤唇と呼ばれる赤い部分と、白唇と呼ばれる唇の周りの部分があります。

ヒアルロン酸を、赤唇と白唇、唇の境界などのどこに注入するかによって理想の様々な唇の形状へと対応することができます

ヒアルロン酸注入による唇の施術例

唇にヒアルロン酸を注射することで、様々な唇の形状が改善します

施術後の具体的な改善例について解説します。

唇をアヒル口に改善

唇の形状をアヒル口にするには、ヒアルロン酸を上唇の左右の端に注入します。

口角のラインが外側に上がることで、可愛らしいアヒル口に改善でき、常に微笑んでいる印象を与えます

使用するヒアルロン酸量は、約0.5ccです。

唇をM字型に改善

唇をM字型に施術するには、唇の真ん中と口角側にM字状にヒアルロン酸を注射することで、立体感があり上品な仕上がりになります

注射部位、注射量が少し違えば、理想の形状にはなりません。

当院では専門の医師が注入部位と量を決定し、唇を理想の形状に改善します。

使用するヒアルロン酸量は片側で約1ccです。

唇の厚みを改善

唇の厚みを改善するには、上唇と下唇の片方か両方にヒアルロン酸注射を施術します。

周りにバレても良いかどうかなど、患者様のご希望に合わせて注入するヒアルロン酸の量を決めます

使用するヒアルロン酸量は片側で約0.5〜1ccです。

人中の長さを改善し、唇をEラインに近づける

ヒアルロン酸を注入することで人中の長さを改善し、唇をEラインに近づけられます。

上唇にヒアルロン酸を多めに注射することで、唇がやや上向きになり、鼻と唇の距離が縮まりますし、唇がやや前向きになるのでEラインにも近づきます。

使用するヒアルロン酸量は、約0.5ccです。

唇へのヒアルロン酸施術がおすすめの方

ヒアルロン酸を唇に注入することで、自由自在に思い通りの唇になります。

特に、アヒル口にしたい方、唇の形をバランスよくしたい方、唇の形をM字型などにしたい方、唇を厚くしたい方、唇をEラインにして人中を短くしたい方などにおすすめです。

また、ヒアルロン酸にはハリや潤いをもたらす効果もあるので、唇のしわや乾燥に悩んでいる方にもおすすめの美容施術です。

唇のヒアルロン酸施術の効果、メリット

ヒアルロン酸を唇に注入することで得られる効果やメリットについて解説します。

効果をすぐに体感できる

唇にヒアルロン酸を注入すると、すぐに効果が出ます。

注射が終わったらほぼ完成形になります

手術直後から効果を実感できるのがメリットの一つです。

また、施術から数週間たつとボリュームが少し減るのには注意が必要です。

唇の形状や質感を理想通りに調整できる

ヒアルロン酸を唇のどの部位に注入するかによって、理想の形状になります。

口角をもう少しあげたい、上唇にハリをもたせたいなどの一人ひとりの希望に沿った施術が可能です

唇にハリや潤いが出る

ヒアルロン酸には保湿効果もあるので、唇に注入することで、唇の水分量が増えて潤いやハリが出ます。

ハリが出れば、唇のシワの改善にも期待できます

ヒアルロン酸の施術は何回でも可能

ヒアルロン酸を溶解するお薬があるので、唇を元の形に戻すことができます。

施術後に気が変わって元通りにしたくなった場合も安心です

また、ヒアルロン酸の効果は半永久的には持続しないので、再度注入しなければ自然と元通りの唇になります。

唇のヒアルロン酸注射の効果持続期間

ヒアルロン酸の効果は、注入するヒアルロン酸の種類によって違いがありますが、約6〜12ヶ月持続します

どのヒアルロン酸を使用するかは、医師のカウンセリング時に相談してください。

唇のヒアルロン酸注射によるリスクや副作用

唇へヒアルロン酸を注入した直後は、注射部位に内出血や赤み、腫れが起きることがあります。

内出血や腫れなどは、数日で自然と改善します

また、施術中には、ヒアルロン酸を注入する時に痛みを感じることがあります。

その他極めて稀ですが、ヒアルロン酸へのアレルギーが出ることがあります。

唇のヒアルロン酸施術によるダウンタイム

唇のヒアルロン酸注射では、ダウンタイムが短く、術後直後の内出血や腫れは数日で改善して自然な仕上がりになります

手術当日から、シャワーやメイク、洗顔ができます。

まとめ

唇のヒアルロン酸注射は、唇の様々な部位にヒアルロン酸を注入することで理想の唇の形状になります

また、ヒアルロン酸そのものの効果によって唇にハリや潤いが出てシワなども改善できます。

アヒル口やM字型の唇、厚みのある唇、人中を短くEラインに近い唇へ改善したい方におすすめの美容施術です。

唇のヒアルロン酸注射は、ダウンタイムも短く、唇への効果をすぐに実感でき、何回でも施術でき、元に戻すことも可能です。

効果は6〜12ヶ月ほど持続します。

是非一度当院のカウンセリングで相談してみてください。

心斎橋院に興味ある方はこちら

心斎橋院へのお問い合わせ・カウンセリングのご予約はこちらから

心斎橋院へのお問い合わせ
カウンセリングのご予約はこちらから

梅田院に興味ある方はこちら

梅田院へのお問い合わせ・カウンセリングのご予約はこちらから

梅田院へのお問い合わせ
カウンセリングのご予約はこちらから

記事監修医師プロフィール

Mayumi Adachi

医療法人 涼葵会 理事長

足立 真由美

2001年 和歌山県立医科大学卒業、同年大阪医科大学形成外科教室入局
大阪医科大学大学院医学研究科卒業 医学博士取得
2003年 医療法人東和会 第一東和会病院形成外科勤務
同院、美容皮膚科・美容外科の設立に携わり、管理責任医師を担当。
2010年 某美容クリニック院長に就任
2014年 大阪心斎橋に、今までにない新たなコンセプトの美容クリニック「W CLINIC」を立ち上げる。
2017年 医療法人涼葵会 理事長に就任
2019年 医療法人涼葵会 W CLINIC 梅田院 開院