ポテンツァは肌質改善に効果を期待できる美容施術です。

マイクロニードルと呼ばれる細い針から、高周波を真皮層へアプローチすることで、肌のハリツヤ、ニキビ跡などの改善を促します。

薬剤を浸透させ、肌の再生力を高めて美肌を目指せるのが魅力です。

肌への効果を期待できるポテンツァですが、どれほどの効果があるのか、今回は症例写真を用いて解説します。

肌悩みを抱えている方は、お気軽にご相談ください。

心斎橋院に興味ある方はこちら

心斎橋院へのお問い合わせ・カウンセリングのご予約はこちらから

心斎橋院へのお問い合わせ
カウンセリングのご予約はこちらから

梅田院に興味ある方はこちら

梅田院へのお問い合わせ・カウンセリングのご予約はこちらから

梅田院へのお問い合わせ
カウンセリングのご予約はこちらから

ポテンツァの症例写真①|ニキビ跡・毛穴

上:施術前/下:施術後

施術名 ポテンツァ(ニキビ跡・毛穴)
回数 1回
副作用 赤み・熱感・乾燥・色素沈着など

全体的に広がっているニキビ跡にお悩みの方の症例写真です。

ポテンツァを照射する前は、頬全体に赤みが広がりニキビ跡が目立っていましたが、施術後は赤みが軽減され、ニキビ跡の凹凸も改善されているのがわかります。

ポテンツァによって肌の修復能力が高まり、照射前に比べてなめらかな肌に変化してきており、毛穴も小さくなり目立ちにくくなっています。

1回照射しただけで、頬全体の赤みも減少し、肌はトーンアップしたように明るくなった印象です。

ポテンツァの照射を繰り返すことで、さらに毛穴が目立たなくなり肌改善を期待できます

ポテンツァの症例写真②|クレーター

上:施術前/下:施術後

施術名 ポテンツァ(ニキビ跡・毛穴)
回数 5回
副作用 赤み・熱感・乾燥・色素沈着など

クレーターのようなニキビ跡に悩んでいた男性の症例写真です。

ポテンツァを5回照射した肌は、赤みが軽減されています。

さらに、目の下の赤みが強かった部分の毛穴が小さく目立たなくなり深いニキビ跡も薄く改善しています。

ポテンツァを照射すると、傷を修復する皮膚の再生力が促されるだけでなく、コラーゲンやエラスチンの生成も活性化します

ポテンツァには高周波の作用もあるため、肌にハリツヤが生まれ若々しい印象を目指すことも可能です。

女性だけでなく、男性の肌改善も叶うのが魅力です。

ポテンツァの症例写真③|肝斑

上:施術前/下:施術後

施術名 ポテンツァ(肝斑)
回数 5回
副作用 赤み・熱感・乾燥・色素沈着など

肝斑でお悩みの方の症例写真です。

ポテンツァの照射前は、鼻から目の下、頬にかけて目立っていた肝斑が、照射後には薄くなっているのがわかります。

肌全体の色味もトーンアップしてツヤも生まれています。

ホルモンバランスや肌への刺激に弱い肝斑にもアプローチできるのが、ポテンツァの特徴です。

高周波を与えることで、肝斑の原因であるメラノサイトの働きを弱めます。

メラニン生成が抑えられることにより、シミの発生や肝斑の再発防止効果も期待できます。

肝斑治療を経験したけれど、思うような結果が得られなかった方や、顔全体のツヤを取り戻したい方はポテンツァがおすすめです。

ニキビ跡や肝斑にお悩みの方はWクリニックへ

頑固なニキビ跡やクレーターにもアプローチできるポテンツァは、なめらかな肌へと導いてくれる施術です。

1回の施術で肌の変化を実感している方もいます。

ポテンツァで使用している針はとても細いため、痛みが少なくダウンタイムが短いのが特徴です。

また、施術時間は30分程度と気軽に受けられるため、カウンセリング当日の施術も可能です。

Wクリニックでは、針の本数や長さが異なるチップを使用しており、肌の悩みに応じた治療が可能です

治療効果をアップさせたい方には、リジュランやピュアエクソソームといった導入薬剤も取り揃えています。

また、施術に使用する麻酔代は一切かかりません。

頑固なニキビ跡を改善したい方や、肝斑を薄くしたい方は、Wクリニックへお気軽にご相談ください。

心斎橋院に興味ある方はこちら

心斎橋院へのお問い合わせ・カウンセリングのご予約はこちらから

心斎橋院へのお問い合わせ
カウンセリングのご予約はこちらから

梅田院に興味ある方はこちら

梅田院へのお問い合わせ・カウンセリングのご予約はこちらから

梅田院へのお問い合わせ
カウンセリングのご予約はこちらから

記事監修医師プロフィール

Mayumi Adachi

医療法人 涼葵会 理事長

足立 真由美

2001年 和歌山県立医科大学卒業、同年大阪医科大学形成外科教室入局
大阪医科大学大学院医学研究科卒業 医学博士取得
2003年 医療法人東和会 第一東和会病院形成外科勤務
同院、美容皮膚科・美容外科の設立に携わり、管理責任医師を担当。
2010年 某美容クリニック院長に就任
2014年 大阪心斎橋に、今までにない新たなコンセプトの美容クリニック「W CLINIC」を立ち上げる。
2017年 医療法人涼葵会 理事長に就任
2019年 医療法人涼葵会 W CLINIC 梅田院 開院