
「ニキビが出来やすくなった」
「ニキビ跡が治らなくて困っている」
「根本から治療してニキビのできない肌になりたい」
と、ニキビに悩む女性におすすめなのが、美容皮膚科です。
ニキビは自力で治そうとしても、うまくいかない場合があります。
まずはニキビの原因を探り、ひとりひとりに合った治療を行うことが大切です。
美容皮膚科なら、きれいな肌を目的とした治療を行えます。病院に行ってニキビは治ったけど、ニキビ跡が気になる人はぜひチェックしてみてください。
この記事では、大阪でニキビ治療ができるおすすめの美容皮膚科を紹介します。大阪近郊に住んでいる人は参考にしてください。
ハイフでメスを使わず切らずに、リフトアップ・たるみ改善。気になる方は「ハイフ」のページをご覧ください。
目次
ニキビ治療に強い大阪のおすすめ美容皮膚科5選を紹介!
はじめにニキビ治療が得意な大阪の美容皮膚科を紹介します。
各クリニックの強みや施術、こだわりなどもお伝えするので、クリニックを探す際の参考にしてください。
1. Wクリニック 大阪心斎橋院・梅田院
Wクリニックは2024年で10周年を迎える大阪でも注目の美容皮膚科クリニックです。
経験豊富な美容医療の皮膚科医が在籍し、東洋医学・アーユルベーダなどホリスティック医療からも美容をサポートしています。
皮膚科・形成外科・内科も併設されているので、保険を使った治療も可能です。
また、Wクリニック 大阪心斎橋院・梅田院のあるビルの10階には「W holistic cafe”~腸活カフェ~」を開設。
身体の中から健康になることで美を目指しています。
東洋医学も取り入れ、総合的に美容と向き合うWクリニック。
カウンセリングも丁寧で相談しやすいと口コミでも話題になっています。
おすすめの施術
Wクリニックのニキビ治療では、メディカルスキンケア治療やレーザー治療、注射点滴治療などを組み合わせて一人ひとりに合わせた施術を提供しています。
おすすめの施術は
- ケミカルピーリング
- 面ぽう圧出
- 高濃度ビタミンc点滴 など
また、ケミカルピーリング・面ぽう圧出・ビタミントリートメントがセットになった、ニキビ改善コースも用意。
背中ニキビや凸凹にきび跡などの治療も行っています。
食事や睡眠など、東洋医学の観点から生活を見直し、ニキビをできにくい体質にしたいという人にもおすすめです。
自宅でできるケアも取り入れ、積極的に直したい人はぜひチェックしてください。
予約方法
初診の場合は、電話または問い合わせフォームからメールで問い合わせましょう。初診の日は受付からカウンセリングまで1時間半~2時間ほどかかります。時間に余裕を持って伺ってください。
- 初回にかかるお金:初診料:1,100円+施術料
不安な方はオンライン診療などもあるので、まずは相談してみましょう。
参照:大阪(心斎橋、梅田)・福岡(博多)の美容皮膚科・美容外科・メンズクリニックはWクリニックへ
心斎橋院へのお問い合わせ・カウンセリングのご予約はこちらから
心斎橋院へのお問い合わせ
カウンセリングのご予約はこちらから
-
お電話でのご予約はこちら
【電話受付時間】9:00-19:00 休診日 / 年始のみ
-
-
梅田院へのお問い合わせ・カウンセリングのご予約はこちらから
梅田院へのお問い合わせ
カウンセリングのご予約はこちらから
-
お電話でのご予約はこちら
【電話受付時間】9:00-19:00 休診日 / 年始のみ
-
-
2. オラクル美容皮膚科 大阪梅田院
オラクル美容皮膚科 大阪梅田院は、韓国で48店舗以上を構える韓国最大のOracle皮膚科・美容外科の日本院です。
韓国で話題の治療などをいち早く日本に取り入れている美容皮膚科としても有名で、アジアを中心に100院以上を展開しています。
何万もの治療データをもとに一人ひとりに合わせた治療を提供する美容皮膚科だからこそ、信頼できると注目されているクリニックです。
経験豊富なドクターが丁寧にカウンセリングしてくれると口コミも上がっています。
韓国の最新治療を取り入れるだけでなく、韓国式のお肌の管理技術なども提供しています。
韓国の美容治療を受けたい人はぜひチェックしてください。
おすすめの施術
オラクル美容皮膚科 大阪梅田院では、ニキビ治療専門のニキビ外来を設置。
皮脂腺の働きを止める治療方法「アグネス」を取り入れています。
ニキビは何度も繰り返すため、治療にはニキビの原因となる根本からの治療が欠かせません。
医師の診断で症状を見極め、適切な治療プランを提案してくれます。
予約方法
完全予約制で、初診は電話やメール、LINEで予約が可能です。
- 初診料:2,200円
- 肌診断機による肌診断:3,300円
参照:梅田(大阪)のニキビ・ニキビ跡治療なら -【公式】ニキビ治療専門皮膚科オラクル美容皮膚科 ニキビ外来大阪梅田院
3. フェミークリニック 心斎橋院
フェミークリニック 心斎橋院は「すべては患者さまの笑顔のために」をモットーに2003年に開院。
東京に4院、大阪に3院展開する美容皮膚科クリニックです。
患者の悩みや想いに寄り添った治療を提供しています。
カウンセリングからアフターフォローまでサポートを徹底しているクリニックで、親切でわかりやすい説明をしてくれると口コミでの定評があります。
美容皮膚科に初めていく方におすすめです。
おすすめの施術
重度のニキビで悩む人にも治療を提案してくれるフェミークリニック 心斎橋院。
ニキビ治療には、1回トライアルや3回トライアルなども用意しているので、気楽に挑戦できる環境が整っています。
予約方法
フェミークリニック 心斎橋院の予約方法は、Web・メール・LINE・チャットになります。
- 初診料:無料
参照:TOP | 【東京4院・大阪3院】美容皮膚科フェミークリニック
4. よつば会クリニック 大阪・梅田院
よつば会クリニック 大阪・梅田院では、機能改善を目指して診療・施術を行っています。
皮膚科や形成外科なども併設しているので、保険診療での治療も可能です。
アンチエイジング療法や肌トラブルそのものに対する機能改善を目指しています。
気さくに質問ができると評判のよつば会クリニック 大阪・梅田院。
初めての治療で不安がある人でも納得いくまで相談ができます。
おすすめの施術
塗り薬や飲み薬、美顔レーザー、ピーリングなどの基礎的なニキビ治療から、重症のニキビに対しての治療ができます。
イソトレチノイン(アクネトレント®)は、ぼこつきやしこりを伴うニキビ治療薬です。
予約方法
診察券アプリやWEB予約ができます。
電話が通じないと待たされることがありません。
- 初診料:1,100円(税込)
- カウンセリングのみ:1,100円(税込)
参照:よつば会クリニック大阪・梅田院 | 大阪市北区梅田「ブリーゼブリーゼ 5F」 | 形成外科、美容皮膚科、美容外科
5. クリニーク大阪心斎橋
クリニーク大阪心斎橋は、不安がないよう安心して治療を受けられる体制を整えている美容皮膚科です。
女性の美を追求し続ける身近な美容外科・美容皮膚科を目指しています。
さまざまな治療が行えるクリニックで、治療については細かな料金を公開しているので、安心して相談ができるでしょう。
おすすめの施術
ニキビ治療には、イオン導入・ダーマペン4・ピコフラクショナル・ポテンツァなどの施術を用意しています。
ニキビ跡や毛穴の開きなどの改善にもおすすめです。
予約方法
予約は電話のみです。相談はメールでも行えます。
- 初診料、カウンセリングは基本無料(※場合によってはいただくことあり)
参照:美容整形は美容外科・美容皮膚科のクリニーク大阪心斎橋本院・梅田院|たるみ治療はお任せ
美容皮膚科でできる人気の治療方法と費用
ここでは、美容皮膚科でできる人気のニキビ治療を紹介します。
専門医がいるからこそできる治療もあります。
美容皮膚科でどのような治療が行われるか不安のある人は参考にしてください。
ケミカルピーリング
ケミカルピーリングは、美肌・にきび治療の基本となる美容皮膚科の施術です。
乳酸やフルーツ酸などの薬剤を使って、肌の角質を剥離して、ターンオーバーを促します。
古い角質が肌に残っているとニキビの原因になるので、多くのクリニックでニキビ治療にピーリングを取り入れています。
色素沈着や赤みのニキビ跡、毛穴の詰まりを改善したいときにも有効です。
施術は20分ほどで終了。肌の新陳代謝を高め、ヒアルロン酸やコラーゲン、エラスチンなどの美肌成分の増殖を促すため、ハリが出て肌全体が元気になるでしょう。
肌の浸透率もアップするので、ビタミントリートメントなども同時に行うとより効果的です。
エレクトロポレーション ケアシス
エレクトロポレーション ケアシスは、針を使わずに電気の力を使って、イオン導入を行う施術です。
通常のイオン導入より約20倍の浸透力があり、有効成分を肌に浸透させます。
肌に痛みなく行えるので、痛みに弱い方におすすめです。
また、皮膚を-20℃まで調節しながら冷却する機能も備わっており、血管が収縮し薬剤を皮膚に長時間とどまらせることができます。
ニキビケアだけでなく、ハリツヤ、毛穴の開き、しみなどにも有効な施術です。
施術は20分ほど。肌の痛みや腫れなどもないので、初心者でも行いやすいでしょう。
ダーマペン4
ダーマペン4は、電動微細針システムで、肌に微細な穴をあけ、肌の再生力を高める治療法です。
より効率的に薬剤の有効成分を肌に浸透させることができます。
ニキビ跡や毛穴の開き、小じわ・くすみなどの改善に取り入れられ、治療効果が高い施術として人気です。
ニキビ跡には、ライトより針を深くさすダーマペン4 ハードを用います。
施術は麻酔クリーム(別料金)を塗布してから行いますが、30分ほどで終了します。
1回の施術ごとに1か月ほど空けて治療を受けるのが一般的です。
また、ダーマペン4は、症状に合わせて追加薬剤を選べます。
ニキビ治療にはウーバーピールやジュべルックなどが有効です。
治療を相談する際に薬剤についても聞くとよいでしょう。
サブシジョン
サブシジョンは、凹んだニキビ跡を改善するのに有効な施術です。
医師による診療が必要で、適用とされた凹みにニキビ跡専用の医療用針を挿入し、皮膚組織の癒着を剥がします。
特にローリング型と呼ばれる楕円形の凹みに有効で、陥没したニキビ跡が持ち上がり改善します。
全てのニキビ跡には適応しないので注意しましょう。
施術には局所麻酔(クリーム)も使用します。お肌の表面に傷は残りません。
治療部位にヒアルロン酸などの薬剤を注入するとより効果的です。
施術は麻酔時間を除いて約20分ほどで終了します。
2回目の施術には2か月ほど空けて行う必要があります。
肌のクレーターのような穴が気になる人は相談をしてみましょう。
ポテンツァ
ポテンツァは、微細な針を肌に挿入し、針の先からRF(高周波)を照射する施術です。
真皮層に直接熱エネルギーを与え、肌の悩みに働きかけます。
熱エネルギーによる傷を回復させる創傷治癒効果を働かせ、繰り返しできるニキビやニキビ跡に改善を促します。
ポテンツァは従来のものより痛みが少なく、ダウンタイムが短いのが特徴です。
用途に合わせたチップを使うことで、真皮層まで薬剤をしっかり届けます。
施術は30分ほどで終了します。
麻酔クリームを使用し、痛みを和らげます。傷跡や赤みが出ることがありますが、1~2日でほぼ消失するでしょう。
継続したにきび跡の治療には、4週間から1か月空ける必要があります。
ニキビ治療が保険適用になるケースはある?
ここでは、ニキビ治療に保険が使えるのかどうかを紹介します。
ニキビ治療をしたいけどどこに相談するべきか悩んでいる人は参考にしてください。
一般皮膚科と美容皮膚科が併設されているクリニックがおすすめ
結論から言うと、ニキビ治療を根本から治したいなら、一般皮膚科と美容皮膚科が併設されているクリニックがおすすめです。
ニキビ治療は、治療の範囲によって保険適用になるケースがあります。
ニキビの炎症を抑えたいなら、保険適用での治療が可能です。
保険適用の治療では、内服薬や外用薬、ビタミン剤、漢方などを使って治療が行われます。
その後、ニキビ跡をきれいにしたいときや、ニキビのできにくい肌になりたいときは、美容皮膚科での相談が必要となります。
皮膚科にいって、ニキビの炎症を抑え症状は改善するものの、ニキビができやすい状態のままでは、またニキビができてしまいますよね。
一般皮膚科と美容皮膚科が併設されているクリニックを選べば、一般皮膚科の後、改めて探し直す必要がありません。
肌の状態を改善したいなら、さまざまな美容医療が提供されている美容皮膚科・一般皮膚科併設のクリニックでの治療を考えましょう。
記事まとめ:Wクリニック 大阪心斎橋院・梅田院にご相談ください
大阪は美容皮膚科の数も多く、選ぶのが難しいと感じる方も少なくありません。
特に中心エリアとなる心斎橋や梅田エリアには集中して美容クリニックがあります。
「きれいな肌になりたい」その希望を叶えるためにも、まずは信頼できる美容クリニックを探したいですよね。
Wクリニック 大阪心斎橋院・梅田院は、一般皮膚科と美容皮膚科が併設されているだけでなく、東洋医学などホリスティックな面からも美容をサポート。
婦人科や男性専用クリニックなども併設されており、個々の悩みに合わせた治療プランを提供しています。
ニキビ治療だけでなく、シミやくすみ、たるみ、毛穴などの悩みを改善するために、レーザー治療やダーマペン、ハイフ、ポテンツァなどの最新医療機器も導入。
オンライン診療もあるので、気軽にカウンセリングも受けられます。
大阪の美容クリニックで迷ったら、まずはWクリニック 大阪心斎橋院・梅田院への相談を検討してみましょう。

- ・本コンテンツの情報は、充分に注意を払い信頼性の高い情報源から取得したものですが、その正確性や完全性を保証するものではありません。
- ・本コンテンツは一般的な情報の提供を目的としています。医療上のアドバイスや診断、治療に関しては、必ず医療従事者にご相談ください。
- ・本コンテンツの情報は、その情報またはリンク先の情報の正確性、有効性、安全性、合目的性等を補償したものではありません。
- ・本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。