「リジュラン」は、肌の若返りや美肌を追求する方々の間で注目を集めている美容施術です。しかし、「リジュランとは一体何なのか?」「どのような働きで効果を発揮するのか?」に関しては、まだまだ知られていない部分も多いのではないでしょうか。
この記事では、リジュランの基本的な情報からその施術に伴う具体的な効果、作用のメカニズムに至るまで、詳しく解説します。
リジュラン注射(高濃度サーモンDNA注射)で皮膚の自己回復力を活性化させ、成長因子の増産、毛細血管の循環促進、衰えたDNAの再合成などの効果を期待できます。また、表皮や真皮の厚みを作り出し、全体的な皮膚のハリ・弾力もアップします。根本から改善して、元々の体に備わった自然な保護能力がアップします。
いつまでも若く健康的な皮膚を保ちたいという方は、ぜひ一度Wクリニックに相談してみてください。料金や施術の詳細、実際の症例が気になるという方は、Wクリニックのリジュラン注射のページから確認することができます。
福岡院へのお問い合わせ・カウンセリングのご予約はこちらから
福岡院へのお問い合わせ
カウンセリングのご予約はこちらから
-
お電話でのご予約はこちら
【電話受付時間】9:00-19:00 休診日 / 年始のみ
-
-
リジュランとは?
近年では、数ある美容治療の中でも、リジュランが大きな注目を集めています。この新しい施術方法は、肌のハリや弾力を復活させ、美肌へと導く強力な美容治療として、多くの方から支持されています。
それでは、リジュランとは一体どのような施術なのでしょうか。ここでは、その詳細を詳しく見ていきましょう。
肌質改善に期待できる施術の1つ
リジュランは、肌質改善に効果的な施術です。肌トラブルに悩む方の中には、試してみたいと思う方も多いのではないでしょうか。
特に、小じわや目の下のクマなど、自己ケアでは対応しきれない問題に対して強力な効果を発揮します。その効果の主な源となるのが、施術に使用される「ポリヌクレオチド(PN)」です。
リジュランとは
リジュランは、ポリヌクレオチドという成分を使用した、肌にハリと弾力をもたらす美容治療です。ポリヌクレオチドはサーモンのDNAから抽出されることから、「サーモン注射」や「DNA注射」、「PDRN注射」といった別の名前で呼ばれることもあります。
ポリヌクレオチドには、抗炎症作用や毛細血管の循環を促進するなど、多くの優れた効果が期待できます。具体的には、肌の表皮や真皮の修復を促し、皮膚に弾力とハリを取り戻すことで、しわの改善を図れます。
そのため、リジュランはエイジングケアにおいて非常に強力な手法として、多くの支持を集めているのです。
リジュランに期待できる効果
ここでは、リジュランに期待できる具体的な効果を詳しく見ていきましょう。
肌の若返り
リジュランの大きな魅力の1つは、肌の若返り効果です。ポリヌクレオチド(PN)が主役となり、肌の細胞を活性化させることで、若々しい肌へと導く効果が期待できます。この成分が肌の内部に浸透することで、細胞再生が促進され、皮膚のハリや弾力が蘇ります。
リジュラン注射は、個人差はありますが効果をすぐに感じることは難しいかもしれません。肌の再生には時間がかかるため、実際に効果を見られるようになるまでには数週間から数ヶ月かかります。
このため、リジュランを定期的に受けることで、長期間にわたって若々しい肌を保つことが可能です。
肌荒れ・ニキビ跡の改善
リジュランには、肌荒れやニキビ跡の改善効果もあります。リジュランは抗炎症作用があり、肌のトラブルを軽減する効果があります。この抗炎症作用により、肌荒れやニキビ跡が目立ちにくくなります。
リジュランのポリヌクレオチドには、ターンオーバー効果もあります。これにより、肌の炎症が鎮静し、新しい健康な細胞が生成されることで、肌のトラブルが軽減されるでしょう。
シミ・しわ・たるみの改善
リジュランはシミやしわ、たるみといったエイジングサインにも効果を発揮します。ポリヌクレオチドの注入により肌の弾力が増し、たるみが引き締まります。また、シミやしわの改善にも期待できるため、肌全体のトーンが均一になり美しい肌へと改善していくでしょう。
具体的なメカニズムとしては、ポリヌクレオチドが真皮層に働きかけ、コラーゲンやエラスチンの生成を促進します。これによって肌の弾力が回復し、しわが目立ちにくくなります。また、肌細胞のターンオーバーを促進することで、色素沈着が緩和されるでしょう。
目元の小じわやクマの改善
目元の小じわやクマは、多くの方が抱える美容トラブルの1つです。リジュランは、この悩みに対しても強力な効果を発揮します。
リジュランに含まれるポリヌクレオチド(PN)には、細胞の再生を促進する働きがあります。注入されたポリヌクレオチドが肌の内部でダメージを修復することで、目元の小じわやクマが軽減されるのです。
血流を促し、真皮層のコラーゲンが活性化することにより、肌の弾力やハリが戻り、目元の印象が若々しく変わるのを感じられるでしょう。
首・デコルテのしわ改善
首やデコルテのしわも、年齢とともに気になる方が多くなる部位です。これらの部位は紫外線のダメージを受けやすく、乾燥による影響も大きいです。
リジュランは、首やデコルテのしわ改善にも非常に効果的です。リジュランのポリヌクレオチドは真皮層まで届き、細胞の修復を促進します。これにより、皮膚のコラーゲンやエラスチンの生成が促され、しわが目立ちにくくなります。また、保湿力も向上するため、乾燥からくるしわの予防にも効果的です。
リジュランの効果はいつから実感する?
リジュランの効果を実感するまでには個人差がありますが、一般的に2〜3週間の間に効果が現れ始めるといわれています。これは、リジュランが直接肌の再生を促し、細胞のターンオーバーが通常よりも活発になるプロセスに時間がかかるためです。
施術後、すぐに効果が見えるわけではありませんが、数日後から肌の質感が変わり始め、数週間経つと徐々にハリや弾力を感じるでしょう。
リジュランの効果はいつまで実感できる?持続期間を解説
リジュランの効果は一時的なものでなく、持続性があります。施術後の効果は、通常1〜2年程度持続すると報告されています。ただし、この持続期間にも個人差があり、施術の頻度やライフスタイルに影響を受けます。
リジュランの持続効果を最大限に引き出すためには、紫外線対策や、保湿ケアなどの日常的なスキンケアを怠らないことも大切です。施術前後のケアをしっかり行うことで、効果の持続期間はより長くなるでしょう。
福岡院へのお問い合わせ・カウンセリングのご予約はこちらから
福岡院へのお問い合わせ
カウンセリングのご予約はこちらから
-
お電話でのご予約はこちら
【電話受付時間】9:00-19:00 休診日 / 年始のみ
-
-
リジュランの施術方法
リジュランの施術方法には、大きく分けて「部分注射」と「顔全体」の2つがあります。それぞれの方法を詳しく説明していきます。
部分注射
リジュラン注射は非常に柔らかいテクスチャーを持っており、目の周囲などの皮膚が薄い部分でも馴染みやすいのが特徴です。施術自体の時間も短く、日常生活にすぐに戻れるというメリットもあります。
部分注射は、顔の特定の部位にリジュランを注入する方法です。この施術は医師による手打ちで行われます。
ヒアルロン酸やベビーコラーゲンに比べて凹凸が出にくいため、これまでしわや小じわの部分打ちを躊躇していた方も、安心して受けられるおすすめの注入療法です。自然な仕上がりが期待でき、目元や口元の小じわに効果的です。
顔全体
リジュランの顔全体施術は、機械または医師による手打ちで顔全体に注入していく方法です。部分打ちとは異なり、顔全体のハリツヤを取り戻す効果が期待できるでしょう。
水光注射やダーマペンを使用することで、リジュランの成分を皮膚の浅い層から深い層にわたって均一に広げることができます。この施術により、肌全体がうるおいとハリを持ち、若返った印象をもたらすでしょう。
リジュランの顔全体施術は、部分打ちと併用して行うことも可能です。たとえば、顔全体にリジュランを注入した後に、特に気になる小じわ部分に再度注入できます。それにより、より精度の高いしわ解消効果が期待できるでしょう。
リジュランが持つ働き
リジュランは、肌の健康と再生に関わる多くのメカニズムをサポートすることで知られています。ここでは、その主要な働きについて解説していきます。
血管の新生作用
リジュランの主成分であるポリヌクレオチドは、新しい血管の生成を助ける効果があります。この血管新生効果により血流が良くなり、肌に必要な栄養素や酸素が効率よく届けられるようになるのです。
新しい血管ができることで、線維芽細胞の活動が活発になります。線維芽細胞は、コラーゲンやヒアルロン酸を生み出す重要な細胞で、肌のハリやうるおいの鍵を握っています。線維芽細胞の活動が活発になった結果、多くのコラーゲンやヒアルロン酸が生成されるようになります。これによって、乾燥や小じわの予防にも期待がもてるでしょう。
抗炎症作用
リジュランは、強力な抗炎症作用もあります。炎症は、肌の老化を促進し、しわやシミの原因となるだけでなく、肌のバリア機能を低下させることもあります。リジュランの抗炎症作用は、これらの炎症を鎮め、肌の健康を維持します。
さらに、リジュランは皮膚の新陳代謝を高める働きもあります。炎症が鎮まることで、肌は自ら再生成する力を取り戻し、ダメージから回復する能力が向上します。これにより、肌の質感や色むらが改善され、より健康的で若々しい肌を実感できるでしょう。
線維芽細胞活性化
線維芽細胞は、肌の構造を支える重要な役割を持つ細胞であり、線維芽細胞を活性化させることで美しい肌を保つことができます。
リジュランに含まれるポリヌクレオチドは、特にアスタキサンチンという成分の役割が大きいです。アスタキサンチンは、ビタミンEの約1,000倍もの抗酸化作用を持ち、酸化ストレスから肌を守るといわれる成分です。
この高い抗酸化力により、線維芽細胞がダメージを受けるのを防ぎ、常に活性状態を保てます。
施術に使用されるリジュランの種類
各クリニックによって、リジュランの使用薬剤は異なります。ここからは、施術に使用されるリジュランの種類を紹介します。
- リジュラン
- リジュランi
- リジュランs
- リジュランHB
それぞれ詳しく見ていきましょう。
リジュラン
リジュランは最も一般的で、肌のハリや小じわ、くすみなどの改善効果を期待できます。
首や口元、デコルテ、手の甲、ほうれい線などに適しており、強力な肌質改善を促します。ただし、注入時には強い痛みを伴う場合があります。
リジュランi
リジュランiは柔らかく伸びやすい製剤で、ポリヌクレオチドを2%含有しています。目の下のクマやくすみ、目のまわりのハリの改善に適しており、目元のしわやクマを効果的に改善します。施術時の痛みは、リジュランと比べると小さいです。
リジュランs
リジュランsは2%のポリヌクレオチドが含まれており、傷ついた組織の再生を促します。肌のへこみの改善に適しており、ニキビ跡やクレーターの改善にもピンポイントで使用可能です。痛みは通常の薬剤と同程度です。
リジュランHB
リジュランHBは、ポリヌクレオチドにヒアルロン酸を加えたもので、全顔やデコルテ、手の甲の弾力アップに適しています。
リドカイン(局所麻酔)が加えられているため、痛みも軽減されます。強力な肌質改善を目指す方には、リジュランHBがおすすめです。
リジュランに関するよくある質問
リジュランによる具体的な効果や、施術を成功させるためのポイントに疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。ここでは、リジュランに関するよくある質問に対して回答します。
リジュランによる効果はどれくらいの期間実感できますか?
リジュランは即効性があるわけではありませんが、持続性の高い効果が期待できます。施術後の効果は、個人の肌質や生活習慣によっても異なりますが、通常は2〜3週間の間に結果が現れ始めます。
持続効果は1〜2年程度ですが、より永続的な効果を得るためには、定期的に施術を受けましょう。
リジュランで失敗しないためのコツはありますか?
リジュランで失敗しないためには、いくつかの重要なポイントを押さえておくことが大切です。
まず、施術を行うクリニックの選び方が重要です。経験豊富な医師が施術をすることで、安全かつ効果的なリジュラン治療を受けることができます。口コミや評判を参考にし、信頼できるクリニックを選びましょう。
使用薬剤にも注意が必要です。リジュランには、いくつかのバリエーションがあります。目的に合わせた適切な薬剤を選ぶことで、希望する仕上がりに近づくでしょう。
施術前後のケアも大切です。施術前は肌を清潔に保ち、施術後は十分な保湿と紫外線対策をしましょう。直後の激しい運動やサウナなどは避け、肌への負担を最小限に抑えることが重要です。
まとめ
リジュランは、肌のハリや小じわ、くすみの改善など、多くの効果が期待できる美容施術です。効果を実感するには、個人の肌質や施術間隔、使用薬剤などに注意し、適切にケアをすることが重要です。
施術を成功させるためには、信頼できるクリニックを選び、医師と十分に相談したうえで施術プランを決定しましょう。また、施術前後のケアも欠かさず行うことで、より効果的なリジュラン治療を受けられます。
リジュランによる美肌効果を最大限に引き出し、持続的な美しさを手に入れるために、これらのポイントを押さえて施術を受けてください。しっかりとした準備とアフターケアで、リジュランによる理想の肌を手に入れましょう。
リジュラン注射(高濃度サーモンDNA注射)で皮膚の自己回復力を活性化させ、成長因子の増産、毛細血管の循環促進、衰えたDNAの再合成などの効果を期待できます。また、表皮や真皮の厚みを作り出し、全体的な皮膚のハリ・弾力もアップします。根本から改善して、元々の体に備わった自然な保護能力がアップします。
いつまでも若く健康的な皮膚を保ちたいという方は、ぜひ一度Wクリニックに相談してみてください。料金や施術の詳細、実際の症例が気になるという方は、Wクリニックのリジュラン注射のページから確認することができます。
福岡院へのお問い合わせ・カウンセリングのご予約はこちらから
福岡院へのお問い合わせ
カウンセリングのご予約はこちらから
-
お電話でのご予約はこちら
【電話受付時間】9:00-19:00 休診日 / 年始のみ
-
-

Kaoru Matsui
Wクリニック福岡院院長
松井 郁
2001年 | 福岡大学医学部医学科 卒業 |
---|---|
2003年 | 福岡大学病院 |
2008年 | 独立行政法人九州がんセンター |
2009年 | 福岡医科歯科大学病院 |
2010年 | 福岡大学筑紫病院 |
2013年 | 医療法人 天翠会 小倉きふね病院 |
2021年 | Wクリニック 勤務 |
日本美容外科学会所属