ダーマペン4|Wクリニック福岡院/美容皮膚科・美容外科・美容内科・婦人科

※休診日:年始のみ

ダーマペン4

このような方におすすめしています

  • ニキビ跡の凹みが気になる
  • お肌の凹凸が気になる
  • ザラつきを改善したい
  • 毛穴の開きを改善したい
  • 小じわを改善し、つるっとした肌になりたい
  • くすみのあるお肌をトーンアップしたい
  • お肌を入れ替えたようなきれいな肌になりたい

ダーマペン4とは

ダーマペン4は、ペンタイプの皮膚再生治療器具で、主に肌質の改善・ニキビ跡治療・毛穴の治療・有効成分投与などを目的とした電動微細針システムです。
当院で使用しているダーマペン4は、先端に16本の超極細針がついている最新のものになります。
肌に微細な穴をあける際の最大深度も2.5mmから3.0mmまで深くなったため、より効率的に有効成分を浸透させることができます。

真皮のコラーゲン層に高密度に微細な穴を開けることで、傷を修復しようとする治癒能力を活性化させ、皮膚の再生能力を高める治療法です。
従来の同じような器具に比べ、表皮への負担が少ないため、痛みが軽減され、より安全にお肌の入れ替えができるようになりました。

ダーマペンの特徴

ダーマペン4は、今までのダーマローラーのようにローラータイプでなくペンタイプのため、垂直に針が入ります。
そのためお肌への損傷が少なく、痛みや出血も軽減されます。
速度も細かく調節できるため、狙ったポイントへスピーディーに穴を開けることができ、治療効果の高い施術として人気です。

また、針の深さを調整することで、毛穴を治療する場合は「ダーマペン4 ライト」、にきび跡を治療する場合はより針を深くし「ダーマペン4 ハード」として区別しています。

細かい施術が可能

ペンタイプのため、ダーマローラーでは治療が難しかった目の周囲などの狭い範囲や、鼻やフェイスラインなど湾曲した部位の治療も可能です。

深さの調整が可能

ダーマペンは、従来の器具よりも、針の長さを調整することができ、より深く穴を開ける事ができるのでにきび跡の凹凸にも効果的です。
機械が振動し穴をあける深さを0.25~2.5mmで調節しながら細かな治療することが可能になり、針が極細なため、お肌の傷が小さく、従来の他の治療に比べて回復がとても速いのが特徴です。

例えば、毛穴を治療するために必要な深さの場合は「ライト」、にきび跡などの凹凸などを治療するために必要な深さの場合は「ハード」というふうに、深さを変えて治療しています。

数回、繰り返し行う事で、高い効果が得られるため、満足度の非常に高い治療方法です。

肌状態や治療の目的に合わせて選べるオプション

治療効果を上げるために、穴をあけた直後に薬剤を塗布することでさらに効果アップを図れます。
当院のドクターが厳選した薬剤を導入することでお肌の若返りを実感していただけます。
ダーマペン4ライトの場合は、毛穴の開きを改善するために、ヴェルベットスキンやスノーフラワーブルーム、NCTF135HA+注射の薬剤が最適です。

また、ダーマペン前にピーリングで不良角質を取り除いてから施術をするとさらに効果が上がります。

ダーマペンの導入薬剤

ダーマペン4 ライト(毛穴治療・ハリツヤUPなど)
ダーマペン4 ハード(にきび跡治療など)

施術を受けて頂けない方

・日焼けをしている方

・旅行やレジャーなどで日焼けをする予定がある方

・トレチノイン、ハイドロキノンの外用薬を1週間前まで使用していた方

・フルーツ酸入りの化粧品を1週間前まで使用していた方

・ピーリング効果のある外用薬(ディフェリンゲル、ベピオゲル、デュアック配合ゲル、エピデュオゲルなど)を3日前まで使用していた方

・レーザー治療やピーリングを1週間前に受けた方

・湿疹や傷がある方

ダウンタイム

  • 【施術時間】・・・30分ほどで終了します。
  • 【麻酔】・・・麻酔クリームを塗布して痛みを和らげます。(別料金)リラックスできる笑気麻酔もございます。
  • 【腫れ・傷跡】・・・直後は針穴程度の傷跡と赤みができますが時間がたてば消失します。体質により稀に内出血が出る場合がありますが、メイクで隠せる程度です。打ち身と同じなので数日で改善します。
  • 【通院ペース】・・・検診は特になし。1ヵ月あけていただくと次回の施術が可能です。まずは5回続けてのペースをおすすめします。
  • 【お薬】・・・なし。
  • 【メイク】・・・翌日より可能。
  • 【洗顔・シャワー・入浴】・・・シャワーは当日より可能。洗顔は患部を強く擦らないように、ぬるま湯で流す程度にして、その後に外用薬のみを塗布してください。しばらくの間は温泉やサウナは避けてください。
  • 【備考】・・・必要以上に患部は触らないようにしてください。注入部分のマッサージは避けてください。

よくある質問

リニアとダーマペンは、同日に施術は可能ですか?
はい、可能です。先にリニアを施術してからダーマペンのご案内になります。

おすすめ併用治療

施術の詳細情報を表示する×

  • 施術名ダーマペン4
  • 施術リスク腫れ、出血、内出血、乾燥、ヒリヒリ感、軽い痛みなど
レーザー・RF治療
  1. PTPトーニング
  2. Genリジュビネーション
  3. ウルトラセルQ+(HIFU)
  4. エラーズハイフ(ウルトラセルQ+リニア)
  5. プレミアムイントラジェン
  6. フラクショナルCO2
  7. フラクショナルアイリフト
  8. レーザー脱毛
  9. IPL光治療 ルメッカ
注入治療
ヒアルロン酸注射
ボトックス注射
  1. ベビーコラーゲン
  2. 目袋たるみ取り注射
    アイバックソリューション
  3. スネコス注射
  4. リジュラン注射(高濃度サーモン注射)
  5. NCTF135HA+注射
  6. 水光注射
  7. ヒト骨髄幹細胞治療サイトプロ
  8. ヴィーナス注射(脂肪溶解注射)
  9. BNLSアルティメット
  10. 脂肪溶解注射
  11. ダーマペン4
  12. サクセンダ
糸(スレッド)治療
スレッド(リフトアップ)
スレッド(引き締め)
手術
  1. 埋没法
  2. 部分切開法
  3. 全切開法
  4. 目頭切開法
  5. たれ目形成(グラマラスライン)
  6. 黒目整形
  7. 上まぶたの脂肪除去
  8. 下まぶたの脂肪除去
  9. 上まぶたのたるみ取り
  10. 下まぶたのたるみ取り
  11. 目の下のたるみ取り(裏ハムラ法)
  12. 眼瞼下垂手術
  13. 眉下切開手術(アイリフト)
  14. バッカルファット除去術
  15. 脂肪注入術
  16. 人中短縮手術(リップリフト)
  17. 口唇縮小手術
  18. 鼻尖形成術
  19. 小鼻縮小術
  20. 陥没乳頭手術
  21. 乳頭縮小手術
  22. 乳輪縮小手術
  23. 小陰唇縮小術
  24. 大陰唇縮小術
  25. 副皮除去術
  26. 肛門周囲余剰皮膚切除術
  27. 処女膜切開術
メディカルエステ
ピーリング
  1. 高濃度ビタミンイオン導入
  2. ケアシス(エレクトロポレーション)
  3. エンビロンスペシャルトリートメント
  4. ゼオスキンヘルス
注射・点滴・検査
  1. プラセンタ注射
  2. にんにく注射
  3. 高濃度ビタミンC点滴
  4. プラチナ白玉点滴
    (美白グルタチオン)
  5. NMN点滴
  6. 【NEW】幹細胞エクソソーム(ピュアエクソソーム®)
  7. 点滴Bar
内服・外用・その他
  1. パースピレックス
  2. 陰部の色素沈着
  3. しみ・美白外用薬
  4. にきび外用薬
  5. ピアス
ACCESS
住所福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26−5
Mビル1号館 8階
電話番号092-473-8050
最寄出口JR博多駅より徒歩5分
診療時間10時~19時
定休日年末年始(1/1~1/4)
Copyright c W CLINIC. All Rights Reserved.