このような方におすすめしています
- 肌にハリや弾力がほしい
- シミやくすみ、肝班が気になる
- 疲れが溜まっている
- 免疫力を高めたい
高濃度ビタミンC点滴とは
高濃度のビタミンCが短時間で全身に行き渡ることで、細胞の活性化を促し、若返り効果をもたらすことが期待されています。身体の内側から美しく、若々しくなる治療法です。
ビタミンCは水溶性なので、多く摂っても体外に排出されます。報告によると、ビタミンCの血中濃度はおよそ400mg/日で飽和するとされています。そのため、大量にビタミンCを経口摂取しても血中濃度は一定以上に上がりません。
一方、ビタミンCを点滴で直接静脈に投与すると、経口摂取の数十倍の量が血管内に行き渡ります。このため、ビタミンCの血中濃度を高めることで、各器官に直接ビタミンCを届けることができます。経口摂取とは異なる作用や、様々な疾患の予防、より高い美容・アンチエイジング効果が期待できます。妊婦や喫煙者、ストレスを受けている人は、ビタミンCが失われやすいため、積極的にビタミンCを摂取する必要があります。
※W CLINIC福岡院では防腐剤の入っていない、超高純度ビタミンCを使用しています。
美肌目的では「12.5g」と「25g」のどちらかを使用します。
W CLINIC福岡院では12.5g・25g・50g・75gの高濃度ビタミンC点滴をご用意しています。
厚労省の推奨によれば、ビタミンCの1日摂取量は100mgです。これはレモン5個分に相当しますが、25gのビタミンC摂取はレモン1,250個分に相当することになります。
美容目的で利用される高濃度ビタミンC点滴は12.5gか25gを推奨しておりますが、選択するビタミンC濃度と点滴する頻度は患者様の現在の症状を診察し、カウンセリングを行なってから決定します。
※高濃度ビタミンC25g以上の点滴を希望される場合は、G6PD検査(別途11,000円税込)を受けていただきます。
高濃度(メガ)Vit.C点滴の効能
●メラニンの合成抑制
●コラーゲン合成促進
●抗酸化作用
●肌の保水力促進
●皮脂の過剰分泌抑制
●免疫力向上
●抗がん作用
●抗アレルギー作用
高濃度ビタミンC点滴を受けられる方へ
W CLINIC福岡院では超高濃度ビタミンC点滴を受けられる方にG6PD欠損症という遺伝子の病気の有無を調べる為に血液検査を受けて頂いています。
G6PD欠損症(グルコース6リン酸脱水素酸素欠損症)は、赤血球にあるG6PDという酵素の欠損により、赤血球の溶血(破壊)が起こる病気です。この疾患は先天性の遺伝病で、数千人に1人の割合で発生します。遺伝性G6PD欠損症の患者さんには、ビタミンCの大量点滴を行うと、重度の溶血性貧血が発生する場合があります。そのため、高濃度ビタミンC点滴を受ける前には、G6PDの検査を受けて、点滴の安全性を確認する必要があります。
※G6PD検査(別途11,000円税込)
高濃度ビタミンC点滴を受けることができない方
- G6PD欠損症の方(点滴前にG6PD検査にて確認します)
- 腎機能が低い方
- 栄養状態の悪い方
- 人工透析中の方
- 重篤な心不全がある方
- 重症な不整脈の方
- 大量の腹水がある方
- 強い浮腫のある方
- 妊娠中の方
- コントロール不良の糖尿病の方(簡易血統測定器による血糖値の誤測定が、点滴施行後24時間の間起こる場合があります)
W CLINIC福岡院の美容点滴専用ルーム
よくある質問
- 高濃度ビタミンC点滴を受けることができない場合はありますか?
- 妊娠・授乳中の方、腎不全・透析施行中の方は、この治療を受けられません。
- シミには高濃度ビタミンC点滴と白玉点滴どちらが効果的ですか?
- 併用していただくとより効果的ですが、白玉点滴の方が美白効果に特化している薬剤です。
- 高濃度ビタミンC点滴と白玉点滴の違いは何ですか?
- 高濃度ビタミンC点滴は日焼け後のケアや免疫力アップやエイジングケアに効果的で、白玉点滴はデトックス効果や美白効果が期待できます。
- 通院ペースはどのくらいですか?
- 毎日でも可能ですが、週に1回~2回をおすすめしております。
- 高濃度ビタミンC点滴で気分が悪くなったりする場合があるのは何故ですか?
- ビタミンCの濃度が非常に濃い影響で、血中の濃度が一気に上がるためです。気分が悪くなったり、だるさを感じたり、血管痛を感じたりする場合がございます。
- 副作用はありますか?
- 大きな副作用はございません。
- バセドウ病でも施術は可能ですか?
- バセドウ病の方でも施術は可能でございます。