頭皮に細かい点を入れるようにして、
本物の毛のように自然にヘアラインを作るヘアタトゥー。
まるで髪が生えているかのように再現します。
このような方におすすめしています
- 生え際の一部が薄い
- 生え際が後退してきた
- 生え際のM字が目立つ
- 頭頂部の毛が薄い
- 薄毛により分け目が目立つのを隠したい
- 毛量を増やして若く見られたい
- 即効性を重視する
- ドクターストップで薄毛治療薬が飲めない

ヘアタトゥー(頭皮色素療法)とは
特殊な染料と専用のマシンを使って、頭皮へ細かい点を入れるようにヘアラインを作る医療アートメイク技術です。
毛筋を描くのではなく、ドット(点)を描いていくので、実際の毛根のように自然に表現することができ、薄毛のために目立ってしまっていた地肌を改善できるのも特徴です。
熟練した施術者が丁寧に行いますので、近くで見ても毛穴かタトゥーかわからないような仕上がりです。
医療機関でしかできない技法なので、安全・安心、即効性があるので内服薬や植毛などで効果がみられなかった方も、すぐに効果を実感していただけます。

毛筋を描くのではなく、ドット(点)を描いていくので、実際の毛根のように自然に表現することができ、薄毛のために目立ってしまっていた地肌を改善できるのも特徴です。
熟練した施術者が丁寧に行いますので、近くで見ても毛穴かタトゥーかわからないような仕上がりです。
医療機関でしかできない技法なので、安全・安心、即効性があるので内服薬や植毛などで効果がみられなかった方も、すぐに効果を実感していただけます。

ヘアタトゥーをするとその後の自毛はどうなる?
頭皮に直接色素を注入するため、その後の髪の毛がしっかりと生えるのか心配という方もいらっしゃいますが、ヘアタトゥーを施しても、そのあとから髪は問題なく生えますのでご安心下さい。
頭皮は、表皮、真皮、皮下組織、と、いくつもの層に分かれており、髪の毛が生える「毛根」の場所は、真皮よりもっと下層に位置します。
ヘアタトゥーは、医療アートメイクですので、表皮から0.02~0.03ミリの部分に色素を注入します。
髪の毛が作られる毛母細胞より浅い部分に施していきますので、今ある髪の毛や今後の髪の生え方の心配はございません。

頭皮は、表皮、真皮、皮下組織、と、いくつもの層に分かれており、髪の毛が生える「毛根」の場所は、真皮よりもっと下層に位置します。
ヘアタトゥーは、医療アートメイクですので、表皮から0.02~0.03ミリの部分に色素を注入します。
髪の毛が作られる毛母細胞より浅い部分に施していきますので、今ある髪の毛や今後の髪の生え方の心配はございません。

オーダーメイドの施術
髪の色や頭の大きさなど個人差がありますので、カウンセリングの際にひとりひとりに合わせたオーダーメイドでご提案いたします。
アートメイクの深さや角度、色素の強さなどを変えて、その人の頭皮や髪の状態を見てから専門の施術者が行います。

アートメイクの深さや角度、色素の強さなどを変えて、その人の頭皮や髪の状態を見てから専門の施術者が行います。

ダウンタイム
- 【施術時間】・・・範囲によって変わります。目安としてはポイント施術30分、Mゾーン60分、広範囲で90分程度で終了します。
- 【麻酔】・・・痛みが非常に少ない施術のため、基本的には麻酔は行う必要はありません。痛みが心配な方は麻酔クリームを塗布します(別料金)
- 【腫れ・傷跡】・・・腫れはほとんどありません。傷跡はありませんが、かさぶたが軽くできる程度です。
- 【通院ペース】・・・2週間空けていただくと次回の照射が可能です。
- 【お薬】・・・なし。
-
【洗顔・シャワー・入浴】・・・患部のシャワーは当日は避けて下さい。シャンプーは3日間は避け、その間は水で洗い流すだけにして下さい。
治療前は清潔な状態でお越しください。入浴、サウナは1週間後より可能です。 -
【備考】・・・激しいスポーツは1週間は避けて下さい。パーマやカラーリングは2週間後から可能です。
患部を掻いたりしないで下さい。整髪料も控えめに、なるべく摩擦を避けて、刺激をしないようにして下さい。
日焼けをしないようになるべく対策して下さい。紫外線により変色する可能性がございます。日焼け止めクリームやスプレーのご使用をおすすめいたします。