
「乳頭が大きくて悩んでいる」
「授乳で大きくなった乳頭が元に戻らない」
このようなお悩みで乳頭縮小手術を検討している方にとって、どのくらいの費用がかかるのか、またどんな手術方法があるのかという点は非常に気になるのではないでしょうか。
本記事では、乳頭縮小手術にかかる費用の内訳や概算費用を解説します。
また、乳頭・乳輪・乳房全体など、胸をパーツごとに小さくする手術の種類も紹介いたしますので、バストの外観でお悩みの方はぜひ最後まで読んでみてください。
目次
乳頭縮小にかかる費用
乳頭縮小の治療には、患部を切開して縫合する外科的手術が行われます。
費用には、手術そのものだけでなく、診察やカウンセリング、麻酔などの費用も含まれます。
ここでは目安の費用を紹介しますが、乳頭縮小は原則自由診療となり、料金はクリニックの基準によって定められています。
正確な費用や総額を知りたい場合はクリニックに直接問い合わせてみましょう。
診察料・カウンセリング料
乳頭縮小手術では、手術前・術後にスタッフや医師による診察・カウンセリングを受けます。
初診の診察では、乳首や乳輪の状態を確認し、手術の可否や最適な手術法を判断します。また、術後に抜糸や経過観察のため、数回受診が必要になる場合もあります。
診察料・カウンセリング料はクリニックによって異なりますが、通常は1,000円~3,000円程度が相場です。
手術料金
乳頭縮小手術の料金は、手術方法やクリニックによって大きく異なります。
一般的な乳頭縮小の費用は、片方で10万円から30万円、両方の場合は20万円から50万円が目安です。
美容クリニックではキャンペーンやモニター価格を利用することで、費用を抑えられることもあります。
麻酔・薬剤代
乳頭縮小手術は、多くの場合、局所麻酔で行われています。
標準的な局所麻酔の麻酔代は手術料金に含まれていることもありますが、特殊な麻酔を追加する場合や、手術後に痛み止めが処方される場合の薬剤代は別途かかることが多いです。
費用は薬剤代が数千円、麻酔の場合は数万円かかることもあります。
乳首・胸を小さくする主な手術法と概算費用
バストの大きさに関する悩みは、「乳頭」「乳輪」「乳房全体」などさまざまで、手術方法も症状に合わせて選択されます。
乳頭以外の胸のパーツを小さくする手術の種類・方法・概算費用を見ていきましょう。
乳輪縮小手術
乳輪が大きいのがお悩みの場合、乳輪縮小手術で治療が可能です。
乳輪縮小手術では、基本的に乳輪の外側に沿って丸く切除し、皮膚を縫い縮めて乳輪の直径を小さくする方法が採られます。
費用は両側で30万円~50万円が目安です。
乳房縮小手術
乳房全体を大幅にサイズダウンしたい場合は、乳房縮小手術を行います。
一般的な乳房縮小手術の方法では、乳輪の周りとバストの下部を切除して脂肪や皮膚を取り除き、縫い合わせます。
費用は切除する位置や量、クリニックが採用している手術法などにより大きく異なり、50万円~150万円程度と幅があります。
脂肪吸引
バストの脂肪が原因で胸が大きい場合、脂肪吸引によって胸を小さくすることもできます。
脂肪吸引はバストに細い管を挿入して脂肪を吸引しますので、大きな傷跡が残らず、患者様の身体の負担が少ないのが特徴です。
費用は30万円~50万円が相場で、施術範囲によって変動します。
大阪で乳頭縮小手術を受けるならWクリニックがおすすめ
大阪近郊に在住・在勤で乳頭縮小手術をご検討中の方におすすめの美容外科が、Wクリニック 梅田院です。
Wクリニック 梅田院は大阪の中心・梅田エリアにあり、会社帰りの通院や隣県からのアクセスにも便利。
豊富な施術経験を持つ医師が患者様のバストの状態を確認し、傷跡や術後の影響を最小限に抑えた手術法を選択いたします。
お一人お一人に十分な時間をかけてカウンセリングや診察を行いますので、ご不明点や不安を解消し、安心して施術を受けていただけます。
Wクリニックの乳頭縮小手術 料金表
乳頭縮小・片側 (通常料金) |
¥100,000 (税込¥110,000) |
---|---|
乳頭縮小・片側 (モニター料金) |
¥77,000 |
乳頭縮小・両側 (通常料金) |
¥180,000 (税込¥198,000) |
乳頭縮小・両側 (モニター料金) |
¥138,600 |
Wクリニックの乳頭縮小・乳輪縮小などバストの手術は、こちらで詳しくご紹介しております。
まとめ
- 乳頭・乳輪・乳房が大きすぎる悩みは美容医療で改善できる
- 自由診療のため、費用はクリニックにより差が出やすい
- 術前・術後の診察や麻酔の追加、薬の処方は別料金となることが多い
- 高度な手技や独自の施術法は高額になることも
乳頭縮小をはじめ、バストの見た目を改善する手術では、仕上がりが肝心。
費用が安くても満足した結果が得られなければ意味がありません。
クリニックが提供する施術内容や医師の経験・技能など幅広い条件を比較し、信頼できるクリニックを選びましょう。

- ・本コンテンツの情報は、充分に注意を払い信頼性の高い情報源から取得したものですが、その正確性や完全性を保証するものではありません。
- ・本コンテンツは一般的な情報の提供を目的としています。医療上のアドバイスや診断、治療に関しては、必ず医療従事者にご相談ください。
- ・本コンテンツの情報は、その情報またはリンク先の情報の正確性、有効性、安全性、合目的性等を補償したものではありません。
- ・本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。