いびき治療

実は男性の約57%、女性の約40%がいびきをかくと言われています。

引用元:MSDマニュアル家庭版|いびき

「家族や友人にいびきがうるさいと言われ、大阪市でのいびき治療を検討している」

「大阪市内でいびき治療を受けたいが、どこのクリニックが良いのか分からない」

このような悩みを抱えてる人も多いのではないでしょうか。
本記事では、大阪市でいびき治療を受けるのにおすすめのクリニック3つを厳選してご紹介。

クリニックの選び方についても解説してるので、ぜひ参考にしてみてください。

大阪市でいびき治療をするならココ!おすすめの有名クリニック3選

大阪市でいびき治療を受けるなら、以下のクリニックがおすすめです。

  1. Wクリニック(心斎橋院・梅田院)
  2. いびきメディカルクリニック大阪院
  3. リブ再生クリニック大阪梅田

大阪市のおすすめクリニック① W CLINIC(心斎橋院・梅田院)

Wクリニック

大阪にあるWクリニックは、心斎橋・梅田の2拠点展開しており、心斎橋駅・西梅駅・大阪駅から徒歩5分圏内にあるアクセスの良いクリニックです。

Wクリニックは最新のいびき治療レーザー「Wナイトレーザー」を提供しており、なんと治療時間はたったの約15分で完結する優れものです。

Wナイトレーザー同様に「ナイトレーズ」と呼ばれる、レーザーでのいびき治療がありますが、1番の違いはダウンタイムにあります。

従来のいびき治療レーザーでは、表面を蒸散させるため強いやけどのような状態になってしまいます。

しかし、「Wナイトレーザーであれば」表面を蒸散させないので痛みが最小限な上にさらに深層部へのアプローチが可能なのです。

気になる、いびき治療(Wナイトレーザー)の費用は以下の通りです。

施術回数 費用(税込)
初回 ¥33,000
1回 ¥88,000
5回 ¥330,000
5回(モニター40%OFF) ¥198,000

Wクリニックオリジナルのいびき治療「Wナイトレーザー」について詳しく知りたい方は、以下よりご確認いただけます。

Wナイトレーザーについて詳しく見る

【心斎橋院】

住所 大阪市中央区南船場 4-5-8 ラスターオン心斎橋9階
電話番号 06-6695-7701
最寄駅 心斎橋駅 2番出口、クリスタ長堀北11番階段出口から徒歩5分
診療時間 月~日・祝 10~19時
定休日 年始(1/1~1/4)

【梅田院】

住所 大阪市北区梅田2-1-21レイズウメダビル4階
電話番号 06-4708-3666
最寄駅 大阪メトロ四つ橋線「西梅田駅」10番出口より徒歩1分、JR大阪「大阪駅」徒歩4分
診療時間 月~日・祝 10~19時
定休日 年始(1/1~1/4)

大阪市のおすすめクリニック② いびきメディカルクリニック大阪院

いびきメディカルクリニック大阪院

いびきメディカルクリニック大阪院は、北区梅田2丁目に位置するいびき・睡眠時無呼吸症候群(SAS)治療専門のクリニックです。

ここでは、オリジナルのレーザーいびき治療「パルスサーミア」の導入により、体への負担を最小限に抑えたいびき治療を行うことができます。

東京も含めた全国14院に展開しているので、急な引越しや転勤等がある方におすすめのクリニックです。

以下、いびき治療(パルスサーミア)の料金をまとめました。

回数 費用(税込)
初回お試し ¥29,800
1回 ¥109,780
3回 ¥329,340
6回 ¥572,000

【大阪院】

住所 大阪府大阪市北区梅田2-1-21 レイズ梅田ビル 1階
電話番号 06-6131-5689
最寄駅 大阪駅(JR)から徒歩4分<br/>梅田駅(大阪メトロ四つ橋線)から徒歩1分
診療時間 11:00 ~ 20:00
定休日 不定休

大阪市のおすすめクリニック③ リブ再生クリニック大阪梅田

リブ再生クリニック

リブ再生クリニック大阪梅田は、内科(睡眠)や美容皮膚科、整形外科、麻酔科と幅広い分野の診療を提供しているクリニックです。

いびき外来では、睡眠ポリグラフ検査や保険適用ができるCPAP(シーパップ)療法も提供しています。

最初に必要な費用としては、以下の問診、診察、検査料になります。

回数 費用(税込)
初心時 ¥4,000~7,000(3割負担)
精密審査が必要な場合 +¥12,000程度

【大阪梅田院】

住所 大阪府大阪市北区神山町1番7号扇町 メディックスモール (アーバネックス神山町ビル)3階
電話番号 06-6131-3003
最寄駅 扇町駅徒歩5分 <br/>天満駅 徒歩9分 <br/>梅田駅 徒歩10分
診療時間 10:00~13:00, 15:00~20:00
定休日 日・祝・不定休<br/>※臨時休診日あり

大阪市でいびき治療を受けるクリニックの選び方

大阪市でいびき治療がおすすめのクリニック3つを厳選してご紹介しましたが、その中でも自分に合ったクリニックの選び方を解説します。

受けたい療法があるか

まずは、自分が受けたいいびき治療の施術メニューがあるか確認しましょう。

クリニックで受けられるいびき治療には、主に以下の種類の施術メニューが存在します。

治療方法 メリット デメリット
レーザー治療 痛みが少ない
短時間で治療が完了
日帰りで治療が可能
費用が高い場合がある
外科手術 永続的な効果が期待できる
気道の構造的改善が可能
痛みが伴う
入院が必要な場合がある
術後の回復期間が必要
CPAP療法 高い効果が期待できる
長期的な治療が可能
機器の装着が必要
適応するのに時間がかかることがある
マウスピース 持ち運びが容易
個々の口内に合わせた装着感
効果が個人差が大きい
不快感や歯の移動のリスクがある

アクセス良さ

続いて、アクセスの良さも大切です。

いびき治療は、治療方法によってクリニックに行く回数は多少違うものの、基本的に初回診察・治療回数・アフターフォローと、何度かクリニックに通う必要があります。

そのため、大阪市の中でも家や職場から通いやすい場所であったり、なるべく駅近のクリニックを選ぶことをおすすめします。

記事のまとめ

本記事では、大阪市でいびき治療を受ける場合におすすめのクリニックTOP3をご紹介しました。

クリニックを選ぶ際は以下のポイントを確認しましょう。

  • 受けたい「いびき治療」のメニューがある
  • アクセスが良い

なるべく痛みなく早くいびきを治したいという方は、1回約15分の施術でダウンタイムの少ない「Wナイトレーザー」を提供しているWクリニックがおすすめです。

W CLINICオリジナル
Wナイトレーザーについて詳しく見る

免責事項
  • ・本コンテンツの情報は、充分に注意を払い信頼性の高い情報源から取得したものですが、その正確性や完全性を保証するものではありません。
  • ・本コンテンツは一般的な情報の提供を目的としています。医療上のアドバイスや診断、治療に関しては、必ず医療従事者にご相談ください。
  • ・本コンテンツの情報は、その情報またはリンク先の情報の正確性、有効性、安全性、合目的性等を補償したものではありません。
  • ・本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。