ウルトラセルQ+リニアとは
ウルトラセルHIFUは、SMAS層と呼ばれる皮膚の深層部に高密度焦点式超音波を照射することで、たるみを改善するレーザー治療です。
SMAS層は、たるみの原因となる筋肉や脂肪を支える重要な層です。ウルトラセルHIFUは、このSMAS層に熱を加えることで、コラーゲンの生成を促進し、筋肉や脂肪を引き締め、たるみを解消します。
術後の赤みや腫れもほとんどなく、ダウンタイムが短いことも特徴です。
ウルトラセルQ+から登場したリニアファームは、従来のドット状照射に比べて、線状の広範囲に熱を照射することができるため、脂肪溶解の効果が期待できます。
二重あごやフェイスラインのもたつきを解消し、小顔効果やフェイスラインのシャープ化を実現します。
SMAS層は、たるみの原因となる筋肉や脂肪を支える重要な層です。ウルトラセルHIFUは、このSMAS層に熱を加えることで、コラーゲンの生成を促進し、筋肉や脂肪を引き締め、たるみを解消します。
術後の赤みや腫れもほとんどなく、ダウンタイムが短いことも特徴です。
ウルトラセルQ+から登場したリニアファームは、従来のドット状照射に比べて、線状の広範囲に熱を照射することができるため、脂肪溶解の効果が期待できます。
二重あごやフェイスラインのもたつきを解消し、小顔効果やフェイスラインのシャープ化を実現します。
ウルトラセルQ+リニアの3つの特徴
ウルトラセルQ+リニアは、高密度焦点式超音波を皮膚の深層部に照射することで、たるみを改善し、小顔効果を実現する画期的な治療法です。
従来のハイフに比べて、照射時間が短縮され、痛みも少なくなっています。
また、施術直後からメイクや洗顔ができるため、ダウンタイムもほとんどありません。
従来のハイフに比べて、照射時間が短縮され、痛みも少なくなっています。
また、施術直後からメイクや洗顔ができるため、ダウンタイムもほとんどありません。
特徴1: スピーディーな照射システムで治療時間を短縮
ショット数/時間 | 他社機器 | ドットカートリッジ | リニアカートリッジ |
---|---|---|---|
1ショット | 約2.5秒 | 1.5秒 | 0.7秒 |
400ショット | 約17分 | 約10分 | 約4.5分 |
特徴2: 痛みが少ない
ウルトラセルQ+リニアは、従来のハイフに比べて照射時間が短縮されたことで、痛みの負担が軽減されました。
また、照射エネルギーをターゲットに集中させることで、周囲組織への影響を抑え、痛みを感じにくくしました。
従来のハイフは、照射時にチクチクとした痛みや熱感を感じることが多く、麻酔が必要な場合もありました。
しかし、ウルトラセルQ+リニアは、照射時間が短く、痛みが少ないため、表皮麻酔なしでも問題なく照射することができます。
痛みが軽減されたことで、継続治療もしやすくなりました。
また、照射エネルギーをターゲットに集中させることで、周囲組織への影響を抑え、痛みを感じにくくしました。
従来のハイフは、照射時にチクチクとした痛みや熱感を感じることが多く、麻酔が必要な場合もありました。
しかし、ウルトラセルQ+リニアは、照射時間が短く、痛みが少ないため、表皮麻酔なしでも問題なく照射することができます。
痛みが軽減されたことで、継続治療もしやすくなりました。
特徴3: ダウンタイムがほとんどない
ウルトラセルQ+リニアは、従来のハイフに比べて照射時間が短縮されたことで、お肌の表面にダメージを与えることなく、深層部までしっかりと熱を届けることができるようになりました。
また、照射エネルギーをターゲットに集中させることで、周囲組織への影響を抑え、熱によるダメージを最小限に抑えています。
そのため、ダウンタイムがほとんどなく、洗顔やメイクもすぐに可能で、そのままお出かけいただけます。
また、照射エネルギーをターゲットに集中させることで、周囲組織への影響を抑え、熱によるダメージを最小限に抑えています。
そのため、ダウンタイムがほとんどなく、洗顔やメイクもすぐに可能で、そのままお出かけいただけます。
ウルトラセルQ+と、ウルトラセルQ+リニアの違い
ドット状だった超音波が「線状」に進化しました。
リニアカートリッジは、超音波を線状に照射する最新のカートリッジです。
ドット上の照射に比べると、
◆熱伝導率がアップ…従来の6倍の範囲を加熱することができます。
◆広域加熱…線状に熱を照射することで、脂肪溶解を促進し、従来よりも短時間でコントアリング&タイトニング効果が得られます。
ドット上の照射に比べると、
◆熱伝導率がアップ…従来の6倍の範囲を加熱することができます。
◆広域加熱…線状に熱を照射することで、脂肪溶解を促進し、従来よりも短時間でコントアリング&タイトニング効果が得られます。


ウルトラセルQ+リニアの熱影響

照射が可能な部位

ウルトラセルQ+リニアは、線状照射で脂肪層に直接熱を加えるため、あご下やあご周り、フェイスラインの皮下脂肪を効率的に減らすことができます。
また、脂肪の減少とともに、筋肉やコラーゲンも引き締められるため、小顔効果と若返り効果が期待できます。
また、脂肪の減少とともに、筋肉やコラーゲンも引き締められるため、小顔効果と若返り効果が期待できます。
施術注意事項
- 【施術時間】・・・10~15分ほどで終了します。
- 【麻酔】・・・麻酔は基本的には行いません。麻酔クリームやテープは表皮麻酔のため、皮膚の深い所をターゲットにしているウルトラセルには適していません。我慢できないほどの痛みはありませんが、部分によっては熱さを感じる事がございます。
- 【腫れ・傷跡】・・・腫れや傷跡はありません。直後はレーザー特有のほてりが出ますがすぐに引いていきます。
- 【通院ペース】・・・まずは3回の照射をおすすめします。2週間期間をあけて頂くと次回の照射が可能です。
- 【お薬】・・・なし。
- 【メイク】・・・当日より可能。
- 【洗顔・シャワー・入浴】・・・当日より可能。
- 【備考】・・・レーザー照射後は乾燥するので、しっかりと保湿をしてください。
よくある質問
- 1回でも効果はありますか。
- 1回でも効果を実感頂けますが、持続させるためにまずは2週間ごとに3回の施術をお勧めしております。
- 効果はどれくらい持続しますか。
- 個人差はありますが、1クール(3回)治療後、約1年程度です。
2クール、3クールと繰り返し治療することで脂肪減少効果、持続性を高めます。 - ウルトラセルと同日施術は可能ですか。
- 同日施術はできかねますので、受けて頂いてから2週間あけていただくようにお願い致します。
- リニアとダーマペンは、同日に施術は可能ですか?
- はい、可能です。先にリニアを施術してからダーマペンのご案内になります。
- 施術を受けることができない場合はありますか?
- 申し訳ございませんが、妊娠中、授乳中は全ての施術をストップさせて頂いております。
- 当日の施術はできますか?
- はい可能です。予約が詰まっているとできない場合もございますので、当日の施術をご希望の方は事前にご予約の際にお伝え下さい。
- 施術後にお手入れは必要ですか?
- 日焼け止めクリームなどを使用し、施術後も紫外線対策を心がけてください。また、肌の乾燥はしわの原因にもなるため、保湿も十分に行ってください。
- ウルトラセルとリニアの違いはなんですか。
- ウルトラセルはお顔全体のたるみに対しリフトアップ効果がございます。
リニアは脂肪による二重顎のたるみが気になる方へおすすめの治療でございます。 - 顔の場合、ショット数はどのくらいですか?
- 個人差はございますが300ショット前後の照射です。
- 副作用が出る場合はありますか?
- 副作用はほとんどありませんが、照射中に熱感を感じることはあります。また、照射後に赤みが出る場合もございます。