スネコス注射|Wクリニック福岡院/美容皮膚科・美容外科・美容内科・婦人科

※休診日:年始のみ

スネコス注射

このような方におすすめしています

  • 目の周りのしわが増えた
  • ほうれい線が気になる
  • 頬のたるみが気になる
  • 口の周りのしわが増えた
  • 手の甲のしわが気になる
  • 首のしわを改善したい

スネコス注射とは

SUNEKOS(スネコス)はイタリアで生まれたエイジングケアのための新世代注射です。
スキンブースターとしてコラーゲンとエラスチン合成を同時に促進させ、真皮の弾力・張力を回復させます。
目元・口元の小じわ、ハリ・弾力の低下、たるみ、うるおい保湿不足などを改善します。
スネコスの効果は1回で実感することができますが、定期的に治療をすることで、お肌を土台となるコラーゲンを維持することができるので、まずは続けての注入をおすすめします。

スネコス注射の効果


スネコス注射は、しわ・小じわの改善、弾力アップから、肌質改善までの幅広い効果が特長です。
自己細胞を活性化させるため、自然な仕上がりに。
お顔から首元や手など、あらゆる部位に注入できるのも特徴です。

スネコス注射の成分

主な成分はヒアルロン酸とアミノ酸で、「非架橋結合ヒアルロン酸」と「6種のアミノ酸」で形成されています。
国際特許のアミノ酸黄金比で作られたスネコスは、皮膚の線維芽細胞を刺激し、コラーゲンやエラスチンを増加させ、真皮の状態を改善します。
スネコスの主成分であるアミノ酸は、副作用が非常に少なくアレルギーフリーです。

また、スネコスに使われているヒアルロン酸は、よくボリュームを出す治療に使用されるヒアルロン酸と異なり、架橋されていない「非架橋ヒアルロン酸」のため、さらっとしたテクスチャーで、ヒアルロン酸注射の合併症として問題となっている血管閉塞のリスクが極めて低いのも特長です。
ヒアルロン酸やボトックスより自然な若返り効果が期待できます。

ヒアルロン酸 化学物質を含まない柔らかいテクスチャーのためボリュームアップをするためではなく、注入箇所に水分をためることで保湿効果をもたらすヒアルロン酸です。
6種のアミノ酸 グリシン コラーゲン合成
L-プロリン 潤い成分、天然保湿成分
L-リジン タンパク質とコラーゲンの合成
L-アラニン コラーゲンとエラスチンの合成
L-バリン ハリ・弾力
L-ロイシン タンパク質の合成促進 

スネコス200とスネコス1200

スネコス注射には、スネコス200とスネコス1200の2種類があります。
スネコス200は低分子量のヒアルロン酸を含有、スネコス1200は中分子量のヒアルロン酸を含有し、アミノ酸は共通です。
200は、お肌にハリや弾力を出し小じわや質感を改善、1200は、ほうれい線やより深いシワをふっくらさせる効果があります。
基本的な治療法ではスネコス200をメインに使用しますが、重度の深いしわや、ダメージが大きく萎縮した皮膚、頬のこけなどにはスネコス1200を併せて用いることにより多くの効果が得られます。
種類 適応部位
スネコス200 お顔全体、目元、目袋、首、胸元、手の甲など
スネコス1200 ほうれい線、ゴルゴライン、頬のこけ、手の甲など

ダウンタイム

  • 【施術時間】・・・20分ほどで終了します。
  • 【麻酔】・・・なし。痛みが心配な方には、麻酔テープか麻酔クリームを塗布します。(別料金)
  • 【腫れ・傷跡】直後は針穴程度の傷跡ができますがすぐに消失します。体質により稀に内出血が出る場合がありますが、メイクで隠せる程度です。打ち身と同じなので数日で改善します。
  • 【通院ペース】検診は特になし。しっかりとコラーゲンを生成させるため、目の周囲は2週間間隔で3~5回、顔全体や首は7日~10日に1回を4~5回続けて受けて頂くことをおすすめ致します。深いしわにはスネコス1200タイプを4か月に1回の注入をおすすめします(スネコス200との併用を推奨)。
  • 【お薬】・・・なし。
  • 【メイク】・・・当日より可能。
  • 【洗顔・シャワー・入浴】・・・シャワーと入浴は当日より可能。洗顔は患部を強く擦らないように注意して下さい。しばらくの間は温泉やサウナは避けて下さい。
  • 【備考】・・・必要以上に患部は触らない様にしてください。注入部分のマッサージは避けて下さい。使用するカニューレに別途¥5,500必要になります。

よくある質問

妊娠していてもできますか?授乳していても大丈夫ですか?
大変申し訳ございませんが、妊娠・授乳中の方への施術はお控え頂いております。
当日施術できますか?
可能です。
プロファイロとスネコスの違いがわかりません。
両方とも、細胞マトリックスのリモデリング作用があり、お肌を再構築し育てる効果がある注入剤です。
プロファイロは高濃度ヒアルロン酸が成分で、スネコスは非架橋ヒアルロン酸と6種類のアミノ酸が成分になります。
そのため効果に少し違いがあり、プロファイロはボリュームアップやリフトアップ効果が高く、スネコスはハリや弾力をお肌に取り戻したい方におすすめです。
また、スネコスは目元への注入が可能ですが、プロファイロは目元への注入はおすすめしません。
状態やお悩みによってどちらが適応なのか、カウンセリングでご相談頂ければと思います。
レーザー・RF治療
  1. PTPトーニング
  2. Genリジュビネーション
  3. ウルトラセルQ+(HIFU)
  4. エラーズハイフ(ウルトラセルQ+リニア)
  5. プレミアムイントラジェン
  6. フラクショナルCO2
  7. フラクショナルアイリフト
  8. レーザー脱毛
  9. IPL光治療 ルメッカ
注入治療
ヒアルロン酸注射
ボトックス注射
  1. ベビーコラーゲン
  2. 目袋たるみ取り注射
    アイバックソリューション
  3. スネコス注射
  4. リジュラン注射(高濃度サーモン注射)
  5. NCTF135HA+注射
  6. 水光注射
  7. ヒト骨髄幹細胞治療サイトプロ
  8. ヴィーナス注射(脂肪溶解注射)
  9. BNLSアルティメット
  10. 脂肪溶解注射
  11. ダーマペン4
  12. サクセンダ
糸(スレッド)治療
スレッド(リフトアップ)
スレッド(引き締め)
手術
  1. 埋没法
  2. 部分切開法
  3. 全切開法
  4. 目頭切開法
  5. たれ目形成(グラマラスライン)
  6. 黒目整形
  7. 上まぶたの脂肪除去
  8. 下まぶたの脂肪除去
  9. 上まぶたのたるみ取り
  10. 下まぶたのたるみ取り
  11. 目の下のたるみ取り(裏ハムラ法)
  12. 眼瞼下垂手術
  13. 眉下切開手術(アイリフト)
  14. バッカルファット除去術
  15. 脂肪注入術
  16. 人中短縮手術(リップリフト)
  17. 口唇縮小手術
  18. 鼻尖形成術
  19. 小鼻縮小術
  20. 陥没乳頭手術
  21. 乳頭縮小手術
  22. 乳輪縮小手術
  23. 小陰唇縮小術
  24. 大陰唇縮小術
  25. 副皮除去術
  26. 肛門周囲余剰皮膚切除術
  27. 処女膜切開術
メディカルエステ
ピーリング
  1. 高濃度ビタミンイオン導入
  2. ケアシス(エレクトロポレーション)
  3. エンビロンスペシャルトリートメント
  4. ゼオスキンヘルス
注射・点滴・検査
  1. プラセンタ注射
  2. にんにく注射
  3. 高濃度ビタミンC点滴
  4. プラチナ白玉点滴
    (美白グルタチオン)
  5. NMN点滴
  6. 【NEW】幹細胞エクソソーム(ピュアエクソソーム®)
  7. 点滴Bar
内服・外用・その他
  1. パースピレックス
  2. 陰部の色素沈着
  3. しみ・美白外用薬
  4. にきび外用薬
  5. ピアス
ACCESS
住所福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26−5
Mビル1号館 8階
電話番号092-473-8050
最寄出口JR博多駅より徒歩5分
診療時間10時~19時
定休日年末年始(1/1~1/4)
Copyright c W CLINIC. All Rights Reserved.