「大阪で糸リフトを受けたい」「大阪で糸リフトの上手いクリニックは?」

糸リフトを検討している人の中には、こういった疑問も持っている人もいるでしょう。

糸リフトは、顔に特殊なトゲの付いた糸を挿入することで、リフトアップ効果や小顔効果、ハリ・弾力アップ効果が期待できる美容施術です。

さらに、糸リフトは切るリフトアップに比べダウンタイムが非常に少ないので、今たるみが気になる人はもちろん、たるみを予防したいという若い人にも人気があります。

本記事では、大阪で糸リフトを検討している人のためにクリニック選びのチェックポイントを解説します。

大阪にある糸リフトのおすすめクリニックも紹介するので、ぜひ最後まで読んでクリニック選びの参考にしてみてください。

心斎橋院に興味ある方はこちら

心斎橋院へのお問い合わせ・カウンセリングのご予約はこちらから

心斎橋院へのお問い合わせ
カウンセリングのご予約はこちらから

梅田院に興味ある方はこちら

梅田院へのお問い合わせ・カウンセリングのご予約はこちらから

梅田院へのお問い合わせ
カウンセリングのご予約はこちらから

大阪で糸リフトを受ける際、重視するチェックポイント

大阪には多くの美容クリニックがあり、糸リフトを受けたいと思っても何を基準にクリニックを選べば良いのか迷ってしまうかもしれません。

糸リフトを扱っているクリニックは数多くありますが、しっかりとクリニックを選ばないと予想以上の費用がかかってしまったり、医師の技術力が未熟であったりと思わぬ後悔に繋がってしまう可能性があります。

ここからはクリニック選びの際に重視するべきチェックポイントを紹介します。

大阪エリアの中でも料金は安いか?

大阪エリアで糸リフトを受ける場合、おおよその料金相場は、糸1本あたり30,000~100,000円程度が目安となります。

極端に安いクリニックでは、麻酔代や必要な薬の費用が別途かかる場合もあるため注意が必要です。

また、基本的に糸リフトでは1本だけで施術をすることはないため、1本あたりの価格×必要な本数分の料金がかかってきます。

1本だけの料金で安いと感じても、複数本必要な場合に費用はそれだけ高額になることを頭に入れておきましょう。

クリニックの中には、複数本のセット価格を用意しているところもあるため、総額をしっかり考慮しクリニックを選びたい人はそのようなクリニックを選ぶのがおすすめです。

「どれくらいの費用がかかるか」は非常に大切な部分なので、「料金は相場と比べて安いか」「無理のない範囲で施術できるか」というところはしっかりチェックしておくようにしましょう。

大阪エリアの中でも糸の種類は豊富か?

糸リフトのメニューを扱っていても、糸の種類が少ないというクリニックは珍しくありません。

糸の種類が少ない場合、それだけカバーできる悩みも少ないということになるので、できるだけ豊富な種類を取り扱うクリニックだと安心でしょう。

糸には溶けるもの溶けないもの、そして効果や目的が異なるものなど種類がさまざまです。

リフトアップ効果の高い糸のほか、肌に埋め込むことで美肌効果を期待できる糸など、糸の種類が多ければ、それだけ期待できる仕上がりや効果での選択肢が広がります。

大阪エリアの中でも症例数は豊富か?

糸リフトの症例数は、そのクリニックや医師の技術が熟練しているかをチェックするのに重要なポイントです。

大阪エリアには数多くの美容クリニックがありますが、その全てが糸リフトの症例が多く技術が高いクリニックとは限りません。

医師の技術が未熟であったり、症例実績が少ない場合、糸リフトを失敗してしまったりダウンタイムが大きくなるなどのリスクが考えられます。

そのため、豊富な症例数のあるクリニックや、実際の症例写真を見られるクリニックを選ぶのがおすすめです。

症例数や症例写真をホームページにしっかりと掲載しているクリニックであれば、安心して相談することができます。

また、症例写真は医師の技術力をチェックできるのと同時に、施術後の仕上がりをイメージするのに役立ってくれるでしょう。

糸リフトを大阪で受けるならWクリニック|おすすめポイント5つ

「大阪には美容クリニックが多過ぎる…」「糸リフトでおすすめクリニックは?」と悩んでいる人には、W クリニックがおすすめです。

ここからは、Wクリニックがなぜ糸リフトのおすすめクリニックなのかポイントを5つ紹介します。

大阪エリアの中でも安い価格設定

大阪エリアの中でも、Wクリニックの糸リフトは1本33000円のプレミアムコラーゲンリフトをはじめ、受けやすい価格設定となっています。

種類が豊富で、下記の5つの糸リフトではカウンセリングで必要な本数を判断し施術していきます。(各1本料金)

・アンカープラス 55,000円

・テスリフト 66,000円

・プレミアムコラーゲンリフト 33,000円

・Zリフト 38,500円

・Gコグリフト 44,000円

これまで「価格がネックで糸リフトを受けられなかった」「全部で費用がいくらかかるのか不安だった」という人でも、価格がわかりやすい料金なら、お財布の負担を抑えられ安心して受けられるでしょう。

糸リフトのメニュー数が豊富

Wクリニックの糸リフトでは、効果・目的別にメニュー数が非常に豊富なところもおすすめのポイントです。

高い引き上げ効果が期待できる糸リフトは5種類、美肌効果や引き締め効果が期待できる糸リフトは4種類を用意。

患者さんのさまざまな悩みに合わせ、対応できるメニュー数が豊富なのでどんな希望でもピッタリのメニューが見つかります。

数種類の糸を目的別に組み合わせ

Wクリニックでは、患者さんの悩みや希望に合わせて、複数種類の糸を組み合わせて施術することも可能です。

例えば、引き上げ力の高いテスリフトでフェイスラインを引き上げ、小ジワの気になる目周りにはスレッドアイリフトなど、目的別に糸を組み合わせることでより患者さんの希望に沿った施術が可能です。

顔の悩みは人それぞれ、しかもひとつではありません。

目的別に最適な糸を組み合わせられるWクリニックであれば、糸リフトでより理想に近い仕上がりを目指すことができるでしょう。

糸リフトの症例数が年間1,000件以上

Wクリニックでは、糸リフトの症例数が年間で1,000件以上あります。

豊富な症例数があり、かつ技術力が高い熟練した医師のみが糸リフトを担当するところも大きなおすすめポイントです。

また、ホームページには糸リフトのメニューごとに症例写真を多数掲載。

それぞれの症例写真では、どの糸リフトを左右何本ずつ施術したのかなど詳細が載っており、施術を検討する際にとても参考になるでしょう。

大阪に梅田と心斎橋の2院を展開

Wクリニックは大阪に梅田と心斎橋の2院を展開。

どちらも最寄り駅より徒歩数分と程近く、通いやすい環境が整っています。

クリニック内は明るく清潔感のある雰囲気で、ホテルライクな内装も魅力のひとつ。

プライバシーへの配慮もしっかりとされているので、「周りに内緒で受けたい」「人の目が気になる」という人でも、安心して通うことができるでしょう。

大阪で糸リフトを受ける場合のQ&A

大阪で糸リフトを受ける場合、疑問点や不安な部分は事前にしっかりと解消しておくことが大切です。

ここからは大阪で糸リフトを受ける場合のよくあるQ&Aを紹介します。

大阪で糸リフトを受けたいのですが、名医はいますか?

せっかく糸リフトを受けるなら、名医に担当してもらいたいと考える人も多いでしょう。

名医と言えるかどうかは、技術力の高さによる部分が大きく、今回の記事でも取り上げた「重視するチェックポイント」を参考に慎重にクリニック選びをすることが大切です。

また、希望の仕上がりにするためには医師との相性も重要なポイント。

カウンセリングを受けることで、しっかりと信頼関係を築けるかどうかチェックしてみるのもおすすめです。

大阪で糸リフトを受ける場合、悪いクリニックの見分け方や注意点はありますか?

大阪で糸リフトを受ける場合、悪いクリニックの見分け方として、

・症例数が少ない

・医師の技術力が未熟

・カウンセリングでデメリット・リスクを説明しない

症例数が少ない場合、医師が糸リフトの件数をこなしていないことを意味するため技術力が未熟な可能性があります。

また、カウンセリングでメリットばかりを説明し、デメリットやリスク、ダウンタイムについて言及しないようなクリニックはおすすめできません。

これらの点に注意し、理想の結果を得られるようクリニック選びは慎重に行うようにしましょう。

まとめ

糸リフトは、切開せずリフトアップできるうれしい施術ですが、理想の仕上がりにするにはクリニック選びが重要です。

大阪で糸リフトを受けるなら、たくさんある美容クリニックの中から技術力があり、自分に合うクリニックを見つける必要があります。

Wクリニックの糸リフトなら、症例を数多くこなした技術のある医師が担当してくれて、さらに受けやすい料金の豊富なメニューの中から悩みにピッタリのものを提案してくれます。

ぜひカウンセリングを受けて、どんな施術が自分に合うのか相談してみてくださいね。

※記事内の価格表示は全て税込

心斎橋院に興味ある方はこちら

心斎橋院へのお問い合わせ・カウンセリングのご予約はこちらから

心斎橋院へのお問い合わせ
カウンセリングのご予約はこちらから

梅田院に興味ある方はこちら

梅田院へのお問い合わせ・カウンセリングのご予約はこちらから

梅田院へのお問い合わせ
カウンセリングのご予約はこちらから

記事監修医師プロフィール

Mayumi Adachi

医療法人 涼葵会 理事長

足立 真由美

2001年 和歌山県立医科大学卒業、同年大阪医科大学形成外科教室入局
大阪医科大学大学院医学研究科卒業 医学博士取得
2003年 医療法人東和会 第一東和会病院形成外科勤務
同院、美容皮膚科・美容外科の設立に携わり、管理責任医師を担当。
2010年 某美容クリニック院長に就任
2014年 大阪心斎橋に、今までにない新たなコンセプトの美容クリニック「W CLINIC」を立ち上げる。
2017年 医療法人涼葵会 理事長に就任
2019年 医療法人涼葵会 W CLINIC 梅田院 開院