こんにちは、Wクリニック福岡院です。
当院は、「美容医療の常識を覆し、誰もが通い続けられる幅広いメニューと空間で、常に最先端の医療を提供する」をテーマに、美容クリニックとは思えない多彩なアプローチで最新の美を追求し続けている美容クリニックです。
しみやたるみなどの若返りに関する治療、痩身ダイエット、ワキガや多汗症治療まで幅広くご提供しております。
本日は〈ダーマペンの一般的な施術の流れ〉についてご紹介いたします。
福岡院へのお問い合わせ・カウンセリングのご予約はこちらから
福岡院へのお問い合わせ
カウンセリングのご予約はこちらから
-
お電話でのご予約はこちら
【電話受付時間】9:00-19:00 休診日 / 年始のみ
-
-
目次
目次
ダーマペンの一般的な施術の流れ
予約
当院は完全予約制のため、まずはご予約をお願いします。
予約は電話ですか?
お電話または、問合せフォーム、当院の診察券アプリから予約ができます。
お電話は営業時間内になりますので、営業時間内にお電話が難しい方は、問合せフォームか診察券アプリが便利ですよ。
診察券アプリがあるんですね!
当院の診察券アプリには、予約機能以外にも、溜まったポイントをすぐに確認できたり、キャンペーンや特別な情報を受け取れますよ。
当日は何を持って行ったらいいですか?
施術後に腫れや赤みが出ることがあるため、気になる方は帽子やマスクをお持ちください。
お薬の服用がある方はお薬手帳もお願いします。
初めて受診する場合に必要なものはありますか?
初診時には保険証を確認させていただいています。
また、施術費用とは別に、初回カウンセリング料3,300円が必要です。
当日施術を希望する場合、事前予約が必要でしょうか?
他の方のご予約が入っていると、当日に施術を受けられない場合があります。
当日施術を受けたい方は事前予約がおすすめです。
受付・問診票記入
当日はどのような流れになりますか?
まずは受付をしていただき、問診票をタブレット端末にを入力していただきます。
受付番号順にお呼びいたしますので、お待ちください。
お会計はどのタイミングですか?
施術前にお願いしております。
カウンセリング
カウンセリングは、どれくらい時間がかかりますか?
初診の場合、カウンセリングや診察など含めて約40分から1時間程度のお時間を頂いています。
施術を受ける場合は、どれくらい時間がかかりますか?
およそ30分程度になります。
施術
ダーマペンの施術は、どのように行っていくのでしょうか?
施術はこのような流れで進めていきます。
- 洗顔後に、施術ルームへご案内
- 麻酔クリームをお顔に塗り、20分程おいて麻酔が効くのを待つ
- 額→両頬→鼻の順にダーマペンで穴を開ける(薬剤を導入する場合は、このタイミングで薬剤を塗布しながら施術)
- 最後にクーリングを行い、施術終了
施術する部位によって穴の大きさを調整したりするのですか?
はい、部位により針を刺す深さを変えて行います。
施術後
施術後は、メイクをして帰れますか?
ダーマペンの治療は、施術後にメイクができません。
そのため、日焼けしないように帽子やマスクなどご持参くださいね。
飲む日焼け止めを利用されるのもおすすめです。
施術方法によって赤みの出やすさはありますか?
ニキビ治療のダーマペンハードはやや赤みが出やすく、毛穴治療のダーマペンライトはハードと比べるとほんのりと赤みが出る程度です。
腫れについてはどうでしょう?
どちらも基本的にお顔が腫れることはありません。
ダーマペンについてもっと知りたいときは
先生、ダーマペンについて他にもいろいろ教えてくれませんか?
ではダーマペンについてのページいくつかご紹介しましょう。
全般的なお話は、こちらのコラムがおすすめです。
当院で受けられるダーマペンについては、こちらのページでさらに詳しくご紹介しています。
ありがとうございます!早速読んでみます。
まとめ
ダーマペンの一般的な施術の流れ
- 施術の予約はお電話、問い合わせフォーム、診察券アプリから可能
- 持ち物は、初診の場合は保険証と初回カウンセリング費用3,300円、赤みが気になる方は帽子やマスク、薬の服用がある場合はお薬手帳
- カウンセリングの所要時間は40分~1時間
- 施術時間は30分程度
- 施術後は赤みが出る場合があり、メイクは不可
Wクリニック福岡院のアクセス情報について
初めてWクリニック福岡院へご来院いただく方や、ご検討中で電話番号や住所といった基本的な情報をお探しの方は、下記ページよりご確認ください。
福岡院へのお問い合わせ・カウンセリングのご予約はこちらから
福岡院へのお問い合わせ
カウンセリングのご予約はこちらから
-
お電話でのご予約はこちら
【電話受付時間】9:00-19:00 休診日 / 年始のみ
-
-

Kaoru Matsui
Wクリニック福岡院院長
松井 郁
2001年 | 福岡大学医学部医学科 卒業 |
---|---|
2003年 | 福岡大学病院 |
2008年 | 独立行政法人九州がんセンター |
2009年 | 福岡医科歯科大学病院 |
2010年 | 福岡大学筑紫病院 |
2013年 | 医療法人 天翠会 小倉きふね病院 |
2021年 | Wクリニック 勤務 |
日本美容外科学会所属
先生、ダーマペンの施術を受ける方法について教えてください。