「美容皮膚科でのピーリング治療の効果や症例、メリットを知りたい」
「ピーリング治療を受けたあとの自宅でのケアはどうしたらいい?」
上記のように悩んでいる方もいるでしょう。
美容皮膚科で行うピーリング治療には、さまざまな種類があります。
そこで本記事では、ピーリングの効果・種類・メリットについて解説します。
施術後のスキンケアも合わせて紹介するので、「効果を最大限に発揮させたい」という方も、ぜひご覧ください。
目次
美容皮膚科で受けられるピーリング治療の種類と効果
「ピーリング」とは、肌表面に薬剤を塗布して、肌トラブルの原因となる古い角質を取り除く施術のことです。
ピーリングで肌表面をクリアにすることで、美容成分の導入を促す効果があります。
美容皮膚科で受けられるピーリング治療には、以下のようなものがあります。
- ケミカルピーリング
- 乳酸ピーリング
- マッサージピール
- ウーバーピール
それぞれの施術について詳しく見ていきましょう。
ケミカルピーリング
ケミカルピーリングは、肌の角質を取り除く施術法です。
主にグリコール酸やサリチル酸などの薬剤を使い、古い角質や表皮を除去。これにより、肌のターンオーバーを整え、新しい角層の生成を促進します。
ターンオーバーとは、肌の表面の角質層が定期的に生まれ変わる過程のことで、正常なターンオーバーは肌トラブルを防ぐのに役立ちます。ケミカルピーリングは、肌質の改善や肌のトラブル改善の効果が期待される治療法です。
ケミカルピーリングは、以下のような方におすすめです。
- ニキビができやすい
- くすみ・ざらつきが気になる
- 毛穴や黒ずみが気になる
- 背中のニキビやざらつきが気になる
乳酸ピーリング
乳酸ピーリングは、正式には「エンビロン乳酸ピーリング」といいます。
AHAクリームを皮膚に塗布して一定の時間放置し、表皮に適度な刺激を与える施術法です。
これにより、コラーゲンの増加を促進する効果が期待できます。
乳酸はグリコール酸よりも分子が大きいため、より浅いところに作用し、肌に優しい特性があります。
そのため肌への刺激が少なく、高い美白効果が期待できます。
乳酸ピーリングは、以下の方におすすめです。
- お肌に元気がない
- ニキビが治りにくい
- 肌がデリケート
- 紫外線を浴びることが多い
マッサージピール
マッサージピールは、専用のピーリング薬剤を肌にやさしく押し込むようにマッサージしながら浸透させ、線維芽細胞を活性化させることによりコラーゲンの増生を図る治療法です。
別名「コラーゲンピール」とも呼ばれ、お肌にハリと弾力を与える効果があります。
使用する薬剤にはコウジ酸が含まれているため、メラニン抑制によるシミや肝斑への効果も期待できます。
比較的ダウンタイムが少ないとされているので、チャレンジしやすい治療法だといえるでしょう。
マッサージピールは、以下の方におすすめです。
- お肌にハリがない
- 首のシワが気になる
- 肝斑が気になる
- たるみ毛穴が気になる
ウーバーピール
ウーバーピールは、ダーマペン専用のオールインワン型ピーリング治療です。
ダーマペン4を使って皮膚表面に密集した穴を作り、そのあとにウーバーピールを塗布します。
この組み合わせにより、ウーバーピールの有効成分が皮膚深部まで浸透しやすくなるのです。
ウーバーピールには、お肌のターンオーバーを整えるピーリング効果があります。
これにより、ニキビなどの肌トラブルや色素沈着を改善し、美白効果が期待できます。
ウーバーピールは、以下の方におすすめです。
- くすみや色素沈着が気になる
- ニキビが治りにくい
- 毛穴の開きや黒ずみが気になる
- 肌のざらつきが気になる
美容皮膚科でのピーリングのメリット
美容皮膚科でピーリング治療を受けることで次のような効果が期待できます。
- 皮膚の再生
- 肌質の改善
- 色素沈着の軽減
- ニキビの軽減
- ブースター(導入)効果
ピーリング治療で期待できる美容効果は上記のように多様です。
肌の悩み全般に作用し、複数の悩みを一度に改善できることも。
これは肌の悩みの多くが、ターンオーバーの乱れに起因しているためです。
また、ピーリングで古い角質を除去することにより、日常のスキンケア効果を高められるブースター(導入)の効果も期待できます。
効果を最大化するためには施術後のスキンケアも重要
効果を最大限に発揮させるために、美容皮膚科でピーリングを行ったあとは自身で行うスキンケアが大切です。
十分なスキンケアができていないと、乾燥・痒み・痛み・赤みなどのトラブル(デメリット)を招く恐れがあります。
ここからは、ピーリング効果を最大化させるためのセルフケアのポイントを解説します。
しっかり保湿してバリア機能を回復
クリニックでピーリングを受けると、肌はダメージを受けやすい状態になります。
そのため、肌の保湿ケアを徹底して紫外線から肌を守り、バリア機能を回復させることが大切です。
ピーリング治療を受けることで角質層が剥がれ、紫外線が肌の奥まで届きやすくなり、シミやしわができやすくなります。
外出先はもちろん室内にいるときでも、日焼け止めを塗って紫外線対策をしっかりと行いましょう。
また施術後の肌は乾燥しやすいため、保湿も大切です。バリア機能を補助する保湿剤や、セラミドなどの保湿成分が含まれた製品を使って、丁寧にかつ定期的に保湿ケアを行ってください。
できるだけ摩擦を控える
クリニックでのピーリング後の肌は、刺激に敏感になっているため、優しいスキンケアを心がけましょう。
摩擦などの過剰な刺激が加わると肌がより敏感になってしまうため、必要なアイテムだけを選んで使用することが重要です。
お手入れを頑張るあまり、ついついお肌を触りすぎてしまうこともありますが、それは逆効果。
ピーリング後の適切な保湿をした後は、なるべく肌を触らないようにしましょう。
こんな症状はピーリングだけでは改善しづらい!
以下のような症状は、ピーリングだけの施術では効果を感じにくいこともあります。
- ニキビ跡
- ソバカス・肝斑
- 深いシワ
ニキビの原因となる毛穴の詰まりを解消するピーリング治療ですが、ニキビ跡に対しての効果を立証するものはまだありません。
ソバカスや肝斑などの、遺伝や女性ホルモンなどが原因で起こる症状も同じです。
そしてピーリングの施術で皮膚の再生を促すことで、小ジワの改善効果を期待できますが、深いシワまでは難しいでしょう。
ただしこれらがピーリングで改善できるかは個人差があるため、事前にクリニックで相談することをおすすめします。
あらかじめ施術後の仕上がりのゴールを担当医と共有しておくことも大切です。
ほかの治療法との併用も検討しよう
もしピーリングだけで改善できない場合は、クリニックでのほかの治療との併用を検討しましょう。
ニキビ跡 | ポテンツァ・フラクショナルCO2 |
---|---|
ソバカス・肝斑 | ピコトーニング・高濃度ビタミンC点滴・ビタミントリートメント |
深いシワ | ボトックス注射・リジュラン注射 |
ニキビ跡
ポテンツァは、微細な針を肌に刺入して高周波を照射する施術です。
フラクショナルCO2はレーザー治療の一種で、お肌をなめらかに整える効果があります。
ソバカス・肝斑
ピコトーニングは肝斑の改善が可能なレーザーで、薄くてたくさんあるシミに効果があります。
高濃度ビタミンCの点滴により血液中のビタミンC濃度を急激に上げることで、アンチエイジング効果が。
ビタミントリートメントはビタミンA・Cをイオン導入させることで、美白効果が期待できるでしょう。
深いシワ
ボトックス注射には、局所的に筋肉の動きを弱める働きがあります。
眉間・目尻・額・あごの梅干しじわなど、表情じわの改善などに効果を発します。
リジュラン注射は、肌の細胞の再生と成長を促す注射です。
全体的な皮膚のハリ・弾力アップの効果も期待できます。
美容皮膚科のピーリング効果に関する質問
最後に、美容皮膚科のピーリング効果でよくある質問を紹介します。
グリコール酸とサリチル酸の特徴や違いを知りたい
ケミカルピーリングで使用するグリコール酸とサリチル酸には、以下のような特徴があります。
- グリコール酸:成分が角質層から表皮の最下層部にある基底層まで作用する
- サリチル酸:成分は角質層にとどまる
サリチル酸は、グリコール酸と比べて安全性が高いといわれています。
なぜなら、サリチル酸ピーリングでは、有効成分であるサリチル酸が角質層にとどまり、刺激が少ないためです。
その結果、皮むけや赤みなどの肌トラブルが起きにくい傾向にあります。
ダウンタイムはどれくらい?
ダウンタイムは、ピーリング治療によって異なります。ケミカルピーリング・乳酸ピーリング・マッサージピールは、赤みが少し出る場合がありますが、数分で消失することが多いです。
ウーバーピールはダウンタイムがあり、皮むけや内出血などの副作用が起こることがありますが、肌質改善効果の高さから人気の施術法です。
記事まとめ
この記事のポイントは次のとおりです。
- 美容皮膚科のピーリングにはさまざまな種類がある
- 美容皮膚科でのピーリングのメリットとして、皮膚の再生・毛穴の改善効果が期待できる
- ピーリング効果を最大限に発揮するには、丁寧なスキンケアが大切
- 深いシワやニキビ跡などの改善にはほかの施術との併用もおすすめ
ニキビや開き毛穴、お肌のハリなどが気になる方は、クリニックで相談するのがおすすめです。
Wクリニックではさまざまなピーリングをご用意しています。
あなたに合った最適なピーリングで、クリアな美肌を目指しましょう。
- ・本コンテンツの情報は、充分に注意を払い信頼性の高い情報源から取得したものですが、その正確性や完全性を保証するものではありません。
- ・本コンテンツは一般的な情報の提供を目的としています。医療上のアドバイスや診断、治療に関しては、必ず医療従事者にご相談ください。
- ・本コンテンツの情報は、その情報またはリンク先の情報の正確性、有効性、安全性、合目的性等を補償したものではありません。
- ・本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。