口の横にぽこっと出てるように見えるたるみ、鏡を見るたびに気になるほうれい線。嫌ですよね。

そんなたるみが気になる方にぜひ知っていただきたいのがサーマジェン。

この記事ではサーマジェンとはどのような効果が期待できるのか、また従来のハイフやサーマクール、ボルニューマとの効果や特徴の比較も併せて行います。

これからサーマジェンを受けたいとお考えの方には参考にしていただける内容となっています。

サーマジェンの効果(一次と二次)

サーマジェンの効果についてお話する際にはまず一次効果と二次効果があることを知っていただくと良いかもしれません。

サーマジェンを受けることで得られる一次効果はRFラジオ波と呼ばれる高周波を照射することによりお肌の内部でコラーゲン保持をもたらすことができること。

そして二次効果はお肌の内部でコラーゲンを増生させることです。

一次効果(コラーゲン保持)

一次効果のコラーゲン保持によりお肌のハリと弾力をアップすることが期待でき、こちらは照射後から徐々に感じることができます。

この効果は照射後1〜2週間ほど持続します。

二次効果について(お肌内部におけるコラーゲン増生)

二次効果ではお肌の内部にてコラーゲン増生(コラーゲンが増えること)が期待できます。

お肌にとってとても大事な成分であるコラーゲン。サーマジェンを受けることによりお肌がさらにぎゅっと引き締まり、ハリのある弾力肌をキープすることが可能に。

この二次効果は照射後、3ヶ月くらいかけて段階的に実感できます。

効果は1ヶ月ほどの期間持続。その後も継続して受けるのがおすすめ

毛穴治療におすすめの大阪美容皮膚科5選!タイプ別人気施術メニューも紹介

このようにサーマジェンは一次効果は照射後すぐから1〜2週間ほど段階的に持続し、そのあとは二次効果がゆったりと実感できるようになっています。

そのため他の美肌施術と同じように継続して受けるのが大事になってきます。

お口周りのポコっとしたたるみやほうれい線を改善したいという方は1ヶ月に1回のペース。

特定の部位ではなく効果を持続させるという目的であれば2〜3ヶ月に1回のペースで受けると効果的を感じやすいと言えます。

ハイフやサーマクール、ボルニューマとの違いは?

従来のたるみ対策として人気があったハイフ、サーマクール、ボルニューマ。これらとサーマジェントの効果の違いが気になる方もいらっしゃるかもしれません。

そこでこれらとサーマジェンの効果の違いを比較してみました。

サーマジェン ハイフ サーマクール ボルニューマ
たるみへの効果
痛みや熱感
アプローチ層 真皮層や脂肪層の浅い部分 脂肪層の深い部分〜SMAS筋層 真皮層や脂肪層の少し深い部分 皮下脂肪層全体
費用
ダウンタイム

たるみ解消効果だけを考えるならハイフやサーマクールがおすすめですが、ご覧いただくと分かるように痛みや熱感、費用とのバランスが難しいところです。

サーマジェンやボルニューマは若干効果は劣るものの痛みが少なく費用を抑えられるのは大きなメリットと言えるでしょう。

サーマジェントとボルニューマの使い分けは、もちろん個人差はありますが、以下のようになります。

サーマジェン ボルニューマ
たるみへの即効性
たるみへの持続性
痛みや熱感
価格

どちらも特徴はよく似ていますが、傾向は少し異なります。

サーマジェンは施術を受けた直後から効果を感じることができ、満足度が高いですが、ボルニューマは1ヶ月経つとサーマジェンよりも効果の持続性を感じることができることが多いようです。

これはボルニューマの方がサーマジェンよりも深層へのアプローチがあることにより、全体的な引き締め効果が高いからだと思われます。

気になる痛みや熱感はサーマジェンの方が軽いと感じる方が多く、価格ではボルニューマの方が、若干高めになることが多いようです。

サーマジェンを受けることをお考えであれば大阪、梅田・心斎橋にあるWクリニックがおすすめ

①Wクリニック心斎橋・梅田院

いかがだったでしょうか。今回はたるみの引き締めやほうれい線解消に効果が高いサーマジェンについて詳しく解説しました。

ハイフやサーマクールよりも安い価格で受けることができ、痛みや熱感が少ないサーマジェンは非常におすすめの施術です。

もしサーマジェンを受けることに興味をお持ちでしたら、この記事を提供しているWクリニックがおすすめです。

Wクリニックは大阪、梅田と心斎橋にクリニックがあり、通いやすい立地と豊富なメニューが評判の美容皮膚科クリニックです。

信頼できる医師のもと安心して施術を受けることができますので、ぜひお気軽にお問い合わせ、お申し込みください。

大阪市内で安いサーマジェン施術・治療をお探しならWクリニックがおすすめ
免責事項
  • ・本コンテンツの情報は、充分に注意を払い信頼性の高い情報源から取得したものですが、その正確性や完全性を保証するものではありません。
  • ・本コンテンツは一般的な情報の提供を目的としています。医療上のアドバイスや診断、治療に関しては、必ず医療従事者にご相談ください。
  • ・本コンテンツの情報は、その情報またはリンク先の情報の正確性、有効性、安全性、合目的性等を補償したものではありません。
  • ・本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。