
糸リフトはメンズにも効果的な美容施術です。
リフトアップやたるみ、しわなどを改善できます。
今回は、男性に糸リフトがおすすめな理由や、糸リフトのメリット・デメリットなどについて解説します。
心斎橋院へのお問い合わせ・カウンセリングのご予約はこちらから
心斎橋院へのお問い合わせ
カウンセリングのご予約はこちらから
-
お電話でのご予約はこちら
【電話受付時間】9:00-19:00 休診日 / 年始のみ
-
-
梅田院に興味ある方はこちら
梅田院へのお問い合わせ・カウンセリングのご予約はこちらから
梅田院へのお問い合わせ
カウンセリングのご予約はこちらから
-
お電話でのご予約はこちら
【電話受付時間】9:00-19:00 休診日 / 年始のみ
-
-
患者様一人ひとりに合わせた複数のデバイスを選択し、専門知識を持った医師が治療する「カスタマイズ治療」のページもぜひご覧ください。
目次
糸リフトは男性にも人気の美容施術
糸リフトは男性にも人気の美容施術です。
糸リフトは、糸を使ってリフトアップする美容施術方法です。
特別な糸を肌に挿入し、組織を引き上げてたるみやしわを改善します。
日本でも現在、糸リフトを含む美容施術を受けたいメンズが増えています。
糸リフトで使用する糸はいずれは溶けてなくなりますが、溶けるまで周りのコラーゲンなどを増やすことで美肌効果もあります。
皮膚を切開せずに専用の糸を挿入するので肌に傷跡が残りにくいです。
ダウンタイムもほとんどないので、仕事で忙しい男性にも人気の美容施術の一つです。
糸リフトについて詳しく知りたい方は「糸リフトとは?気になる糸の種類別値段や効果を紹介」の記事もあわせてご覧ください。
糸リフトの施術とは
糸リフトの施術とは、しわやたるみなどを改善してリフトアップする美容施術のひとつです。
特殊な小さいとげがついた糸を肌の下に挿入して引き上げて、フェイスラインのたるみを改善し、小顔効果や美肌効果も得られます。
糸リフトの効果
糸リフトの施術効果はリフトアップなどさまざまなものがあります。
ここでは、糸リフトの施術ではどのような美容効果を得られるのかを解説します。
リフトアップ
糸リフトを挿入して顔を引き上げることでリフトアップできます。
リフトアップするとフェイスラインがすっきりと見え、小顔効果も得られます。
年をとってくると皮膚がどうしても下がるようになります。
フェイスラインが気になる男性の方は、糸リフトをすることで輪郭がシャープになり若返って見えるのでおすすめです。
たるみを改善
糸リフトを皮下に挿入することでたるみが改善できます。
年をとるとどうしても筋力が落ちてしまい、それに伴って皮膚がたるんできます。
皮膚がたるんでいると、疲れて年老いたように見えます。
糸リフトを挿入すれば、たるみが改善するだけでなく、半永久的にたるみを予防する効果もあります。
顔全体のたるみだけではなくて、口元やフェイスライン、頬、あごなどにも効果があります。
顔のどこかの皮膚のたるみが気になってきたメンズには、すっきりとした明るい表情になるためにも糸リフトがおすすめの美容施術です。
しわを改善
糸リフトは、皮下に糸を挿入することでしわが改善します。
特にほうれい線とマリオネットラインのしわが改善しやすいです。
男性もしわが、年をとると目立ってきますが、自分ではケアしにくいしわも多いです。
糸リフトの手術をすることで効果的に確実に改善できます。
手術後からすぐに効果が分かるので、しわなどの見た目に悩むメンズにもおすすめの美容施術です。
美肌効果
糸リフトを挿入することで効果的に肌にハリが出ます。
糸リフトに使う糸と、コグと呼ばれる糸についているトゲが影響して、コラーゲンなどができやすくなります。
コラーゲンなどの美容成分が発達すれば、肌の弾力やハリツヤが改善するなどの効果が期待できます。
また、糸リフトによって皮膚を本来の部位に整えることで、血流が良くなり、栄養分や酸素が届きやすくなって肌のターンオーバーのリズムが整えられ、肌の美容により良い環境を作れます。
エイジングケア
糸リフトは、エイジングケアに効果的です。年齢を重ねると、たるみやしわなどの肌トラブルが付き物です。特に、肌ケアが少ない男性の場合は肌の老化をひしひしと感じることでしょう。
糸リフトは、肌の老化を感じる方でもエイジングケア効果が期待できるため、簡単に若々しい顔を作れます。さらにエイジングケアは皮膚の変化が顔の印象に直結し、年齢を感じさせない肌に変化します。
心斎橋院へのお問い合わせ・カウンセリングのご予約はこちらから
心斎橋院へのお問い合わせ
カウンセリングのご予約はこちらから
-
お電話でのご予約はこちら
【電話受付時間】9:00-19:00 休診日 / 年始のみ
-
-
梅田院に興味ある方はこちら
梅田院へのお問い合わせ・カウンセリングのご予約はこちらから
梅田院へのお問い合わせ
カウンセリングのご予約はこちらから
-
お電話でのご予約はこちら
【電話受付時間】9:00-19:00 休診日 / 年始のみ
-
-
メンズの糸リフトで効果的な部位は?
糸リフトを行うことでさまざまな部位に効果を感じられます。ここでは、糸リフトの施術で効果的な部位について解説します。
毛穴やくすみ
糸リフトは、毛穴やくすみの肌トラブルに効果的です。糸リフトは、肌のたるみを改善し、皮膚を引き締めることが可能です。皮膚の引き締めは、たるみによって目立つ大きな毛穴を改善させます。
また、糸リフトは肌の血流や代謝を高める役割も担います。肌の毛穴やくすみは、血流や代謝を高めることで、改善することもあります。そのため、糸リフトは毛穴やくすみなどのお肌の悩みを抱えている方におすすめです。
ほうれい線
糸リフトは、年齢と共に現れてくるほうれい線に効果的です。ほうれい線は、肌のたるみが原因です。糸リフトでほうれい線を形成する皮膚を引き上げるように糸を挿入すれば、ほうれい線が目立ちにくくなります。
ほうれい線が目立たなくなれば、若々しい印象を持った肌に生まれ変わります。肌の老化と共にほうれい線の悩みを抱えている人にも、糸リフトはおすすめです。
フェイスライン
糸リフトは、フェイスラインを引き締める効果があります。フェイスラインはシャープで引き締まると、見た目の印象を大きく変えます。 フェイスラインの引き締めは、見た目を若く見せるだけではありません。
洗練された印象も与えられます。そのため、糸リフトは自身の印象を大きく変えたい方におすすめです。
糸リフトとその他のリフトアップの比較
メンズ美容には、糸リフト以外にもさまざまな施術が用意されています。ここでは、糸リフトとその他のリフトアップの比較について解説します。
HIFU
HIFUとは、レーザーを使用し顔のリフトアップの効果を最大限に高める施術です。HIFUは、皮膚や脂肪、筋膜などに熱エネルギーを与え、組織を引き締めてコラーゲンを生成させます。コラーゲンが生成されることにより、目のたるみやフェイスラインのリフトアップが可能です。
しかし、HIFUにはほうれい線を薄くするための効果はありません。そのため、ほうれい線に悩んでいる方には、糸リフトをおすすめします。
ヒアルロン酸
ヒアルロン酸は、しわや目の下のくま、ほうれい線などに効果的な施術です。ヒアルロン酸の注入は、即効性があるため、すぐに効果を実感したい方におすすめです。 ヒアルロン酸の場合、もう少し効果を感じたいとなれば追加注入もできます。
しかし、ダウンタイムで腫れや内出血などがでる恐れがあるため、注入量には注意しなくてはいけません。 一方、糸リフトはダウンタイムが軽い施術です。ダウンタイムが少ない施術を検討している場合は、糸リフトがおすすめです。
RF
RFは、皮膚に熱エネルギーを与え、コラーゲンを生成させる施術のことです。HIFUに似た施術となっています。 RFは、コラーゲン量を増やすことを目的とした施術となっているため、リフトアップやしわ改善に効果的です。
近年、光治療とあわせて使用されることも多くなっています。効果をさらに感じるためにも、RFと光治療の組み合わせは肌治療におすすめです。
脂肪注入
脂肪注入は、脂肪が多い部分から脂肪吸引を行い、採取した脂肪を該当する肌に移植して注入する施術のことです。脂肪を肌の気になる箇所に注入することにより、問題を解決します。
自分の脂肪を使用するため、アレルギーは起こりません。また、注入した脂肪が定着すれば、半永久的に効果を実感できます。しかし、脂肪注入は身体にメスを入れる施術となるため、身体に大きな負担がかかります。
糸リフトと比較すると、身体にかかるストレスは段違いです。そのため、施術の効果だけでなく、ダウンタイムや身体にかかる負担をもとにどちらの施術があっているのかを検討しましょう。
心斎橋院へのお問い合わせ・カウンセリングのご予約はこちらから
心斎橋院へのお問い合わせ
カウンセリングのご予約はこちらから
-
お電話でのご予約はこちら
【電話受付時間】9:00-19:00 休診日 / 年始のみ
-
-
梅田院に興味ある方はこちら
梅田院へのお問い合わせ・カウンセリングのご予約はこちらから
梅田院へのお問い合わせ
カウンセリングのご予約はこちらから
-
お電話でのご予約はこちら
【電話受付時間】9:00-19:00 休診日 / 年始のみ
-
-
メンズの糸リフトのメリット
糸リフトをすると多くのメリットがあります。ここからは、男性が糸リフトをするメリットについて解説していきます。
効果をすぐに実感
糸リフトの施術では、糸を皮下に挿入し、たるみやしわの状態を確認しながら皮膚を引き上げて固定します。
施術が終われば、皮膚が引き上がった状態をすぐ鏡でチェックできるので、たるみやしわがどのように目立たなくなったのかが分かります。
傷跡が目立たない
糸リフトは、皮膚を切開する手術とは違って、糸を挿入するだけで施術が終わります。
そのため、傷跡が目立ちにくいですし、見えにくい部位から糸を挿入するので周りから気づかれにくいです。
傷跡だけでなく、内出血になる危険性も低いので、対面で仕事をする男性の方にもおすすめの美容施術です。
痛みがほとんどない
糸リフトの施術中、施術後は痛みをほとんど感じません。
施術は局所麻酔で行いますが、短時間で終わるため施術中の痛みは気にならない方が多いです。
施術後も皮膚を切開する手術とは違って痛みが出にくいです。
痛みに敏感なメンズの方でも気軽に受けられるリフトアップの美容施術です。
ダウンタイムが短い
糸リフトはダウンタイムが短いのもメリットの一つです。
施術当日から入浴可能です。
施術後は、赤みや針穴ぐらいの傷跡、少しの腫れが見られることがありますが、2,、3日で改善します。
メイクやマスクで十分に隠せるので、翌日から普段の社会生活を送れます。
ただし、顔のマッサージや激しい運動などで糸に強い刺激が加わると糸が馴染みにくくなり、血行が良くなれば腫れやすくなるので注意してください。
糸リフトは、仕事で忙しくダウンタイムが気になる男性の方も受けられる施術です。
糸リフトのダウンタイムについて詳しく知りたい方は「糸リフトのダウンタイムは何日間?気になる症状とダウンタイムの過ごし方を解説」の記事もあわせてご覧ください。
リフトアップや美肌効果などの効果は持続しながら糸が溶ける
糸リフトは半年から2年ほどで体内にゆっくりと溶けて吸収されるので異物として残りません。
また、糸が溶けても、コグや溶けていく糸が周りの組織を刺激してコラーゲンなどの美容成分が作られるので、美肌効果は継続します。
糸などの異物が体内にあると感染してしまったり違和感を感じるリスクもあります。
そのようなリスクなどが気になる男性でも安心な美容施術です。
糸リフトの効果持続について詳しく知りたい方は「糸リフトは半永久持つ?持続期間や長持ちさせる方法を解説」の記事もあわせてご覧ください。
糸リフトの施術は何度でもできる
糸リフトの施術は一般的に何度でも可能です。
施術を重ねると、よりリフトアップ効果や美容効果が高まります。
また、一度目の糸リフトに不満があったとしても、糸が溶けた後に施術することで、満足できる効果を期待できます。
皮膚を切開するなどの手術は何度もできないこともあり、修正が難しい場合があります。
気軽にリフトアップをしたい方や、しわに悩んでいるメンズの方は糸リフトでの施術がおすすめです。
心斎橋院へのお問い合わせ・カウンセリングのご予約はこちらから
心斎橋院へのお問い合わせ
カウンセリングのご予約はこちらから
-
お電話でのご予約はこちら
【電話受付時間】9:00-19:00 休診日 / 年始のみ
-
-
梅田院に興味ある方はこちら
梅田院へのお問い合わせ・カウンセリングのご予約はこちらから
梅田院へのお問い合わせ
カウンセリングのご予約はこちらから
-
お電話でのご予約はこちら
【電話受付時間】9:00-19:00 休診日 / 年始のみ
-
-
糸リフトの合併症
糸リフトは美容効果がある反面、ごく稀に、痛み、ひきつれ感、腫れ、内出血などの合併症が起こります。
手術直後に感じる、顔の違和感や表情の作りにくさなどは糸がなじめば改善していきます。
糸リフトの効果は半永久?一般的な持続時間
糸リフトの一般的な持続時間は、6ヶ月〜2年程度です。使用している糸の種類や本数、挿入箇所によって持続時間に差が生まれます。糸リフトは、永続的に効果を感じられる施術ではありません。
しかし、何度も受けられます。期間さえ空いていれば、施術回数に制限はありません。施術のタイミングさえ調整できれば、永続的に効果を感じられるでしょう。
メンズの糸リフトは何本入れる?
メンズの糸リフトは、片側2〜4本ずつ、両方8本が一般的です。ただし、糸リフトの本数は、脂肪の付き方や脂肪量、症状の状態によって異なります。たるみをしっかりと引き上げたかったり、脂肪の量が多かったりする場合は、糸リフトの本数が多くなる傾向にあります。
糸リフトは、本数が多ければ多いほど効果を得やすいわけではありません。効果を実感するためには、バランスの良い糸の本数を選択する必要があります。そのため、本数の大小で考えるのではなく、顔のバランスが最も整いやすい本数を相談し、決定しましょう。
糸リフト治療の流れ
糸リフトは「カウンセリング」「治療」「終了」の3ステップで進みます。ここでは、糸リフト治療の流れについてさらに詳しく解説します。
カウンセリング
糸リフトでは、治療を開始する前にカウンセリングが行われます。カウンセリングでは、肌の気になる箇所を担当医師と共有し、糸の本数や挿入箇所なども検討しましょう。
カウンセリングでは、理想の仕上がりを担当医師と共有しておくことが大切です。また、疑問点や不安を事前に伝えておけば、施術中もストレスなく受けられます。クリニックによっては、治療前と治療後の変化を比較する写真撮影をすることがあります。
治療
カウンセリング終了後、治療がスタートします。治療を始める際、痛みを軽減させる局所麻酔や静脈麻酔を打ちます。希望によっては、麻酔クリームを塗ることも可能です。
麻酔が効き始めた後、糸が挿入されます。 麻酔の効きが悪く、糸の挿入時に痛みが生じる場合は素直に伝えましょう。痛みを我慢することで、余計な力が入り、上手く施術が進められない場合もあります。
終了
治療は、約20〜30分で終了です。治療終了後は、糸の挿入箇所にテーピングを行います。糸リフトはダウンタイムが少ないため、すぐに通常生活に戻れます。
しかし、代謝をあげる激しい運動やサウナなどはダウンタイムを悪化させる要因になるため、控えましょう。
ダウンタイムの過ごし方
糸リフトのダウンタイムは、1〜2週間程度です。ダウンタイムで起こりやすい症状は、以下の通りです。
- 腫れ
- 痛み
- 悩み
- 内出血
- ひきつれ感
糸リフトのダウンタイムは、比較的軽いため、施術直後でもマスクなどをすれば問題なく過ごせます。ただし、身体の血行を促進することはダウンタイムを長引かせます。ダウンタイム期間中は、激しい運動やサウナ、岩盤浴などは、控えるようにしましょう。
まとめ
糸リフトはメンズにもおすすめの美容施術です。
リフトアップやしわ、たるみの改善に加えて、美肌効果も期待できます。
溶ける特殊な糸を皮下に挿入して引き上げるだけで、気軽に受けられる施術です。
手術直後から効果をすぐに実感できますし、糸とコグによって周りにコラーゲンが増えて美肌効果も得られます。
糸リフトは、傷跡も目立ちにくく、ダウンタイムも短いので仕事などで忙しい男性や、溶ける糸を使っているので、異物が不安なメンズにもお勧めの美容施術です。
心斎橋院へのお問い合わせ・カウンセリングのご予約はこちらから
心斎橋院へのお問い合わせ
カウンセリングのご予約はこちらから
-
お電話でのご予約はこちら
【電話受付時間】9:00-19:00 休診日 / 年始のみ
-
-
梅田院に興味ある方はこちら
梅田院へのお問い合わせ・カウンセリングのご予約はこちらから
梅田院へのお問い合わせ
カウンセリングのご予約はこちらから
-
お電話でのご予約はこちら
【電話受付時間】9:00-19:00 休診日 / 年始のみ
-
-

- ・本コンテンツの情報は、充分に注意を払い信頼性の高い情報源から取得したものですが、その正確性や完全性を保証するものではありません。
- ・本コンテンツは一般的な情報の提供を目的としています。医療上のアドバイスや診断、治療に関しては、必ず医療従事者にご相談ください。
- ・本コンテンツの情報は、その情報またはリンク先の情報の正確性、有効性、安全性、合目的性等を補償したものではありません。
- ・本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。